しおさい5号
2013/08/06
夏休みに毎年銚子のあきちゃんの家に遊びに行きます。
あきちゃんは元ご近所さんです。
銚子に引越したのはもう20年以上も前の話。
でも何だか家族皆で仲良くて、親戚じゃないのが不思議な位。
うちの無口なダンナさんもあきちゃんちは居心地が良いらしい。
とーってものどかで夏は涼しく、海も近い、素晴らしい環境です。
今年は先に子どもだけ電車で行く事にしました\(^o^)/
しおさい5号にすべり込みセーフ!
東京駅をあり得ない位走って乗れました。
二人で電車に乗るのは初めて。
着いたと電話がくるまではちょっとドキドキ。
もう銚子でエンジョイしてるらしい。
良かった。
関連記事
-
-
丸々スイカ
私の母が丸のスイカをくれました。 これから夏なんだな~と感じますね。 ダンナさん …
-
-
息子のお泊まり会 阿佐ヶ谷 ピアノ教室
忙しくても子供は夏休みで家にいる… 少しは何かやってあげないとね と、言う事でお …
-
-
小さい折り鶴
真子が折り紙をビリビリ切っていると思ったら、小さい鶴を折りたかったらしい 大きさ …
-
-
小2 Aちゃん、絶対音感完成!
先日小2のAちゃんが絶対音感の訓練を最後まで行かれました! 記念の写真を撮ろうか …
-
-
今年も銚子へ!阿佐ヶ谷ピアノ教室
今年も銚子へ行って来ました! 今年も私の友人のあきちゃんの家族と海へ! 龍吾を砂 …
-
-
レッスンはスマホで録画して…
小4くらいになると一人でレッスンに来る生徒さんも増えてきます。 でも全ての注意を …
-
-
都甲紀子ピアノ教室 2月のYouTube1.2万分再生♪
私はYouTubeのチャンネルを2つやっています。1つは私の演奏をアップした「都 …
-
-
夏の花
今日は梅雨なんてすっかり忘れちゃう、カラッとした良いお天気! ピアノ教室の周りの …
-
-
高円寺トラットリア ポッカルーポ
7月に隣に住む妹がまた働き出しました。 何でも沢山の応募者から選ばれたとかで、え …
-
-
ウィーン・フィルを聴きにサントリーホールへ
去年桐朋の友達と話していて 「やっぱりウィーン・フィルが最高だよね」の言葉が耳に …
- PREV
- 中野区もみじ山文化センター
- NEXT
- 銚子の一日