本番で1番大事なこと
【実はこれ 本番で一番大事な事】
https://www.instagram.com/reel/DLRY1znT4B5/?igsh=aDgzcjR2cjhqY3Rh
もうすぐうちの教室は発表会です😊
その時に生徒さんたち全員に言っている内容です。
お家での練習の時も
お辞儀をして弾き始めたら
音楽が流れ続けられるように
ごまかす練習をしてもらってます。
私がレッスンで
「ごまかすのよ!」
というと発表会近くて緊張している生徒さん達はニコッと笑います。
え、ごまかしていいの?と。
いいのいいの!
キズを最小にするために
これはとっても大事なこと!
ご参考になさってください😊😊😊
一番大事なのはね
間違えないことではないの
音楽の流れが
最後まで流れ続けるということ!
お辞儀して
さぁ、曲が始まりました
すると聴いてる人も一緒に音楽に乗っている
…だけどその音楽が止まってしまったら?
聴いてる人の音楽も止まってしまうよね?
だからミスしても
そのまま先に進めるようだったら
ごまかす!!
これが本当に大事
もしもごまかせなかったら
パッと少し前に戻る
ちゃんと練習して本番にのぞんだら
ごまかして良い!
覚えておいてね!
関連記事
-
-
音楽の楽しみピアノ発表会映像 阿佐ヶ谷ピアノ教室
発表会の映像がやっと準備できました! ご覧下さい♪
-
-
プチピアノ教室
銚子のあきちゃんの家に遊びに行った時の事。 真子がみえいちゃんのピアノを見てあげ …
-
-
9割が知らないピアノの響き
今回インスタにアップしたのは「倍音」のお話。 この倍音により豊かな響きが生まれる …
-
-
「Happy」取材に来た
今朝、高円寺のタウン誌「Happy」が取材に来ました。 来たのは1人の方。 思っ …
-
-
映画『デュオ1/2のピアニスト』タイアップ依頼😊
教室のお問合せメールに今度はこのような依頼が来ました。 「ご担当者様 お世話にな …
-
-
衝撃!長調になっちゃった
https://www.instagram.com/reel/DOvBeRnE0 …
-
-
バッハとお話し♪ 阿佐ヶ谷ピアノ教室
バッハのインベンションを始めたみうちゃん♪ 私が1番をテーマ(主要メロディー)を …
-
-
小3 Eちゃん、ツェルニー30番完了♪
小3のEちゃんがツェルニー30番が最後まで上がりました! 嬉しそうなEちゃん、記 …
-
-
ピアノ教室発表会の準備①プログラムの準備日程
さあ、教室の11月22日のピアノ発表会に向けて今年も準備が始まりました!! ピア …
-
-
4歳Kちゃん、はじめてのお宝ゲット♪
今日はピアノを始めて間もない4歳のKちゃんが、おうちでの練習を1000回して、お …
- PREV
- 絶対音感完成♪小2 Yちゃん
- NEXT
- 発表会リハーサル終了