朝ごはんは鍋
2020/05/12
ここの所、朝起きると肌寒いですねー。
夏は朝に大量のサラダを食べていたけれど、秋になったら温かい物が食べたくなりました。
だから近頃は朝から鍋。
少なめの水に昆布、昆布だしを入れて、好きなかけぽんや、塩などで戴きます。
成人が一日に必要な野菜量は優に超えているな。
更に、黒米入り玄米ご飯と、あとはここには写ってないけれど柿。
これだけ食べると午前中ピアノの練習するのに、十分お昼まで持ちます。
でもお腹は重くない。これが肝心です。
さあ、今日はアンダンテ・スピアナートからさらうぞ!
関連記事
-
-
パーティーショット
土曜日の中学時代の飲み会の時に、メカ好き男子がこんな物を持って来ました。 カメラ …
-
-
桐朋音高合格♪ 阿佐ヶ谷ピアノ教室
真子が桐朋女子高等学校音楽科ピアノ科に合格しました! …
-
-
夏用スリッパ
この家に引っ越しをして二年半。 ピアノ教室に未だない物がありました。 それは… …
-
-
杉森中学最後の体育祭 阿佐ヶ谷 ピアノ教室
今日は私の母校である、杉並区立杉森中学に通う、息子の体育祭でした。 娘から通算6 …
-
-
真子と109 阿佐ヶ谷ピアノ教室
本日、5回目のブログ更新! 真子が体育祭の代休で平日にお休みでした レッスンが始 …
-
-
ベーテン音楽コンクール地区本選最優秀賞♪
先日行われたベーテン音楽コンクール地区本選で小学5年生のEちゃんが最優秀賞受賞さ …
-
-
あおい音楽コンクール第3位動画
先日あおい音楽コンクールで第3位を受賞した生徒さんに動画をいただきました。 ht …
-
-
ゴールデンウィーク♪ 阿佐ヶ谷ピアノ教室
皆さんは今年のゴールデンウィークどうしていますか? 今日はゴールデンウィークでお …
-
-
ピアノ発表会の歌、変更
先日、7月のピアノ発表会で歌う歌について書きましたが、少し変更します 1年生以下 …
-
-
人形町「イル・バンビーノ」
桐朋の高校時代からの仲である友達に会いに人形町に行きました 人形町にあり、野菜に …
- PREV
- 上野の森「ツタンカーメン展」
- NEXT
- 生徒の練習用 「聖者の行進」







