杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

朝ごはんは鍋

      2020/05/12

ここの所、朝起きると肌寒いですねー。

夏は朝に大量のサラダを食べていたけれど、秋になったら温かい物が食べたくなりました。

だから近頃は朝から鍋。

20121113-095712.jpg
中身は白菜、豆腐、椎茸、シメジ、エノキ、ネギ、人参。

少なめの水に昆布、昆布だしを入れて、好きなかけぽんや、塩などで戴きます。

成人が一日に必要な野菜量は優に超えているな。

更に、黒米入り玄米ご飯と、あとはここには写ってないけれど柿。

これだけ食べると午前中ピアノの練習するのに、十分お昼まで持ちます。

でもお腹は重くない。これが肝心です。

さあ、今日はアンダンテ・スピアナートからさらうぞ!

 - 日々の出来事, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷

  関連記事

2020音楽の楽しみピアノ発表会開催のお知らせ

こんにちは。 コロナウィルス感染症を考慮して、7月の発表会を延期しましたが、本日 …

no image
六本木 森美術館 高円寺ピアノ教室

梅雨の始まりのこの日… 友達4人と六本木の森美術館へ 見たのは「ゴー・ビトゥイー …

no image
暗譜の固定化その2〜ピアノ超簡単練習法〜

昨日、暗譜の固定化その1として、 先ずは鍵盤を見ながら直接は弾かずに弾いているつ …

no image
阿佐ヶ谷 七夕祭り

ここのところ、涼しくて過ごしやすいですね~。 でも海に行っている人にとっては、寒 …

no image
梅雨の晴れ間

毎日梅雨らしい日が続いていましたが、今日は気持ちの良い梅雨の晴れ間が広がっていま …

no image
母の日の花束二つ 高円寺ピアノ教室

毎年母の日には花束を二つ買います。

no image
阿佐ヶ谷 中華「孫」

夏になかなかヨガに行けなかったせいか、ここのところお疲れ気味。 今日は絶対いくぞ …

ベーテン音楽コンクール地区本選最優秀賞♪

先日行われたベーテン音楽コンクール地区本選で小学5年生のEちゃんが最優秀賞受賞さ …

ピアノ教室発表会の準備①プログラムの準備日程

さあ、教室の11月22日のピアノ発表会に向けて今年も準備が始まりました!! ピア …

MちゃんとEちゃんピアノ練習

小4のMちゃんと年長のEちゃんの姉妹が、揃ってお宝ゲットしました〜♪ ペアルック …