杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

朝ごはんは鍋

      2020/05/12

ここの所、朝起きると肌寒いですねー。

夏は朝に大量のサラダを食べていたけれど、秋になったら温かい物が食べたくなりました。

だから近頃は朝から鍋。

20121113-095712.jpg
中身は白菜、豆腐、椎茸、シメジ、エノキ、ネギ、人参。

少なめの水に昆布、昆布だしを入れて、好きなかけぽんや、塩などで戴きます。

成人が一日に必要な野菜量は優に超えているな。

更に、黒米入り玄米ご飯と、あとはここには写ってないけれど柿。

これだけ食べると午前中ピアノの練習するのに、十分お昼まで持ちます。

でもお腹は重くない。これが肝心です。

さあ、今日はアンダンテ・スピアナートからさらうぞ!

 - 日々の出来事, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷

  関連記事

no image
ピアノ発表会 アナウンス

毎年、発表会のアナウンスは隣の隣に住む真ん中の妹が担当してくれます。 よくこのブ …

1月の休日

2019年、今年のレッスンも始まり、毎日たくさんの生徒さんのレッスンをしています …

カワイ表参道でピアノセール開催中♪

教室では近頃ピアノを始められた方も多くいます。 電子ピアノをお探しの方も多いです …

no image
蘭鋳

この間、妹が美味しいというラーメン屋さんに行ってみました。 場所は環七沿い。中野 …

no image
2015年 今年の目標 阿佐ヶ谷ピアノ教室

皆さんは新年にその年の目標を立てますか? 私は毎年決めるわけではないのですが 今 …

no image
荻窪 「並川歯科」落語会

久しぶりに荻窪の並川歯科に行きました 以前にも書いたけれど並川先生は落語家でして …

おピアノ練習宝ゲット♪ 小3Yちゃん

また1000回練習をしてお宝をゲットした生徒さんがいます。 Yちゃん、お宝ゲット …

ピアノ教室周りの春のお花2021

今年もピアノ教室の周りの花壇は、花盛り!! 生徒さんもレッスンに来ると、「せんせ …

no image
桐朋音大受験 導入期最短週2回コース新設

リサイタルが終わったら、やりたいと思っていた事の一つにHPの改造があります これ …

no image
高円寺 「FORME」の清水先生凄い!

前から真子が気にしていました 「ねぇ、私の顔、曲がってない?」 ううん、と言いた …