2020音楽の楽しみピアノ発表会開催のお知らせ
こんにちは。
コロナウィルス感染症を考慮して、7月の発表会を延期しましたが、本日ホールが取れましたので、発表会開催のお知らせをいたします。
【2020年発表会】
11月22日(日) 開演 12時頃
武蔵野市民文化会館小ホール
三鷹駅徒歩13分(三鷹駅からバスあり)
http://www.musashino-culture.or.jp/sisetu/bunka/2918.html
武蔵野市民文化会館小ホールは425席の中規模のホールで、数年前に改装もされていて大変綺麗です。
正面のパイプオルガンが特徴的で、しばしばクラシックのコンサートに利用されています。ピアノはスタインウェイ のフルコンサートで、響きも大変素晴らしいホールです。




発表会の為にあちこちのホールに問い合わせをしましたが、10月、11月の土日はどこも空きがなかったのですが、奇跡的にこの日の午前午後だけが空いていました。
またコロナの感染者も増えて来て心配な中でもありますので、今回の発表会は3密を避けた発表会を心掛けます。
合唱とゲストの先生、全員写真は無しといたします。
また過去の発表会の来場者は一番多い時でも200人以下なので、425席のホールはその点でも良い規模だと思います。
本当にコロナの状況が悪くなりましたら、会場自体が閉鎖されてしまいます。
万が一そのような場合には、会場費は全額返還になり、発表会も今年は無しといたします。
リハーサルも少人数ずつ行う予定です。例年ですと10日程前に行いますが、日程が決まり次第お知らせします。
また、来年の発表会はセシオン杉並が改修工事の為に他のホールを取らなければならないと思っていましたが、同ホールに7月の空きがありましたので、そちらも予約しました。
【2021年発表会】
2021年7月10日(土) 開演 2時頃
武蔵野市民文化会館小ホール
土曜日で学校がある方もいると思うので、間に合う時間に開演する予定です。
この日は全日借りてあります。
是非ご予定置きください。
⚫︎今年の11月22日の発表会の日に、既に学校行事等のご予定が決まっている方はご連絡ください。
それでは発表会に向けて頑張って行きましょう!
よろしくお願いいたします。
都甲
関連記事
-
-
簡単、即効!臭い消し
チョングッチャン食べて臭い消しするのに簡単な方法があります! もちろんまず、換気 …
-
-
年中Mちゃん、はじめてのお宝ゲット♪
2ヶ月ほど前に教室に入っていらした年中のMちゃん。 おうちでの練習が1000回に …
-
-
新年度のレッスン 阿佐ヶ谷 ピアノ教室
1/6から今年のレッスンが始まりました。 年末年始にお休みした分、とても新鮮にま …
-
-
今年の発表会で弾く曲
毎年7月に教室の発表会をします。 正に今は発表会に向けてたけなわ。 集中したレッ …
-
-
宇宙一歌が上手い?!Dimashのご紹介
いつも通っている南阿佐ヶ谷のヨガ、スタジオZenの先生から 「ねー、知ってる?す …
-
-
荻窪の杉並公会堂サマーフェスタについて
8/11土曜日、荻窪の杉並公会堂の小ホールで開催されるサマーフェスタに出演する、 …
-
-
桐朋音大受験 導入期最短週2回コース新設
リサイタルが終わったら、やりたいと思っていた事の一つにHPの改造があります これ …
-
-
ハニホヘトの覚え方
https://www.instagram.com/reel/DPn9odSk7 …
-
-
小松耕輔ピアノソナタの楽譜 阿佐ヶ谷ピアノ教室
私のひい祖父、小松耕輔の作品 ピアノソナタを練習していたら、母が楽譜を探し出して …
-
-
只今、脱皮中
今は鬱陶しい梅雨。 でもこれが終わると暑~い夏。 サンダルの季節ですよね! 脚の …
- PREV
- ウィズコロナ 新しい生活様式でのピアノレッスン
- NEXT
- コロナ効果?!で三点倒立ができるように






