杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

2020音楽の楽しみピアノ発表会開催のお知らせ

   

こんにちは。

コロナウィルス感染症を考慮して、7月の発表会を延期しましたが、本日ホールが取れましたので、発表会開催のお知らせをいたします。

【2020年発表会】

11月22日(日) 開演 12時頃

武蔵野市民文化会館小ホール

三鷹駅徒歩13分(三鷹駅からバスあり)

http://www.musashino-culture.or.jp/sisetu/bunka/2918.html

武蔵野市民文化会館小ホールは425席の中規模のホールで、数年前に改装もされていて大変綺麗です。

正面のパイプオルガンが特徴的で、しばしばクラシックのコンサートに利用されています。ピアノはスタインウェイ のフルコンサートで、響きも大変素晴らしいホールです。

発表会の為にあちこちのホールに問い合わせをしましたが、10月、11月の土日はどこも空きがなかったのですが、奇跡的にこの日の午前午後だけが空いていました。

またコロナの感染者も増えて来て心配な中でもありますので、今回の発表会は3密を避けた発表会を心掛けます。

合唱とゲストの先生、全員写真は無しといたします。

また過去の発表会の来場者は一番多い時でも200人以下なので、425席のホールはその点でも良い規模だと思います。

本当にコロナの状況が悪くなりましたら、会場自体が閉鎖されてしまいます。

万が一そのような場合には、会場費は全額返還になり、発表会も今年は無しといたします。

リハーサルも少人数ずつ行う予定です。例年ですと10日程前に行いますが、日程が決まり次第お知らせします。

また、来年の発表会はセシオン杉並が改修工事の為に他のホールを取らなければならないと思っていましたが、同ホールに7月の空きがありましたので、そちらも予約しました。

【2021年発表会】

2021年7月10日(土) 開演 2時頃

武蔵野市民文化会館小ホール

土曜日で学校がある方もいると思うので、間に合う時間に開演する予定です。

この日は全日借りてあります。

是非ご予定置きください。

⚫︎今年の11月22日の発表会の日に、既に学校行事等のご予定が決まっている方はご連絡ください。

それでは発表会に向けて頑張って行きましょう!

よろしくお願いいたします。

都甲

 - ピアノ, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷, 生徒さんの声

  関連記事

no image
香港麺

今日は土曜日。 韓国大使館の高級ハングル講座に来てます。 ちょうどお昼になるので …

no image
発表会前、ピアノの先生ご多忙中

一年の中で一番忙しいのが生徒の発表会前です。 もちろん、生徒の演奏が間に合う様に …

no image
ピアノ教室 体験レッスン状況

ピアノ教室のHPトップに 「リサイタルのため、5/12迄は体験レッスンもお休みさ …

no image
GW終了 ピアノ教室

このゴールデンウイークは天気が良かったですね〜! 私は連れて出られなかったけれど …

ピアノのコンクール前の練習方法

ピアノのコンクールや発表会などを控えた時期の練習方法についてです。 毎日練習して …

no image
ピアノ弁当

今日はまこが学校から観劇に行くんだとか。 お弁当を自分で作る! キャラ弁が良い! …

間違えない練習方法

その練習 時間の無駄かも? 同じところでミスしちゃう 間違えない練習方法教えるね …

no image
発表会前のレッスン 阿佐ヶ谷ピアノ教室

毎日忙しくてついつい更新が遠のいてしまいました。 7月の発表会に向けてレッスン中 …

絶対音感完成♪ 年長Aちゃん

先月になりますが、 年長のAちゃんが絶対音感のプログラムが最後まで行き、完成しま …

アルニム先生のレッスンを受けに…

昨日は小6のMちゃんが、ドイツから来日しているアルニム先生のレッスンを受けに行き …