ミンミン蝉は浪花節
しかし、暑い日が続きますね
ここ高円寺でも蝉のこえが聞こえます
ミーーーーンミーンミンミンミンミン、ミーーーー
・・・この声を聞く度に思うんです
ミンミン蝉は浪花節だな――って
ミンミン蝉の真似をしようと思って下さい
のどの奥がビリビリっとなって浪花節みたいじゃあないですか?
私は浪曲師の人がミンミン蝉の声を聴くと
いやあ、無理がなくて良い発声だなーー、
と思うに違いないだろうと思います
いつか浪曲師の人に聞いてみたいんだけどな
みなさん、今日も元気にお過ごし下さい^^
関連記事
-
-
スタインウェイのカギ
昨日、ピアノ教室にスタインウェイが入り、まだ夢心地です。 ピッカピカに光っている …
-
-
桐朋の同窓会はマンダリンに 阿佐ヶ谷 ピアノ教室
ここのところ、桐朋音高の同窓会の会場探しをずっとしていたのですが、 マンダリンオ …
-
-
柿の季節 「秋だなあ」 ピアノ教室
隣の母の家にある柿の木 今年も見事に大きくなり収穫 未だ未だ青いですが、このまま …
-
-
阿佐ヶ谷図書館
りゅうごの夏休みの宿題の為に阿佐ヶ谷図書館へ あと、読書の宿題が5冊と 自由研究 …
-
-
娘の成人式
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 …と今年初め …
-
-
小学校の子どもまつり
本日は午後から小学校の子どもまつりがあり、PTAのお手伝いで夜まで学校にいました …
-
-
始めてしまいました…阿佐ヶ谷ピアノ教室
去年の11月終わり 前からチラチラ気になっていた中国語を始めてしまいました! こ …
-
-
吉祥寺 真子に連れられて
日曜日に吉祥寺に行きました。 真子の買い物に付き合って。 何故か心踊るハモニカ横 …
-
-
バレンタイン 友チョコ
お菓子作りが趣味!の真子が毎年バレンタインのチョコを用意します。 今年は3日かけ …
-
-
さあ、発表会!
同窓会も終わりこれからは7月の発表会に向けて頑張って行きますよ~!! 只今、プロ …
- PREV
- ピアノ教室 どんぐりシール
- NEXT
- 新宿 追分だんご かき氷