ピアノ教室 どんぐりシール
2013/08/19
まだ導入期のお子さんはどこがドレミかよく分かりません
更にまだひらがなも読めない事もあります
でも大丈夫!
当教室では鍵盤や楽譜にどんぐりシールを貼ります
それにより小さいお子さんでも簡単にド、レ、ミと音が探せるのです
しかし毎日、シールを使っていると段々無くなって来るのです
すると保護者の方がパソコンでコピーシールを作ったり、している事がありました
しかし先日お母さんが作って下さったシールを見てビックリ!!
このシールちょっと隙間があり、下地の紙が見えているところがありますね?
ソックスのシールを見ると右側の一例は隙間が無いのに左側のシールは隙間があるんです
なんと!
このお母さんはこのシートをまずコピーし(多分シール状の紙にコピー)→
それを一枚一枚ハサミでキレイに切り!→
元のシートの空いた場所にピッタリと貼り付けてあったのです!
これぞ、母の愛情!
と感服致しました
こんなに丁寧に子育てなさっていて素晴らしいです!
お子さんも間違いなく良く成長され、
ピアノも上達するなと思いました
関連記事
-
-
R君絶対音感完成!おめでとう!
また教室の生徒さんで、絶対音感のプログラムが最後まで行って完成した生徒さんが… …
-
-
西洋と日本、言語リズムの違い
お友達がFacebookにアップしていた画像です。これを見ていろいろ考えたので、 …
-
-
豊葉の杜学園、訪問コンサート♪
本日は品川区立 豊葉の杜学園にバイオリンの山本さんとともに訪問コンサートをしてき …
-
-
ピアノの先生が語る、親子で通った阿佐ヶ谷幼稚園の素晴らしいところ5つ。
杉並区阿佐ヶ谷にあるその名も「阿佐ヶ谷幼稚園」 私の家は住所こそは高円寺です …
-
-
真子 ショパン ワルツ5番 動画 ピアノ教室
石橋メモリアルホールでの真子のショパンのワルツ5番です アップしたのでお聴きくだ …
-
-
桐朋音大 プチ同窓会 写真
いやぁ、久しぶりに桐朋の友達に会った! 20年ぶりにあった友達も多いけど、昔と変 …
-
-
発表会動画 みゆちゃん7歳 高円寺ピアノ教室
みゆちゃんがピアノを始めたのは 去年の6月… 一年しか練習していないのに クーラ …
-
-
歌のゲストと先生とリハーサル♪
今年の発表会のゲストはソプラノの西友加さん♪ 今日は二回目のリハーサルをしました …
-
-
高円寺阿波踊りも練習中♪
阿波踊り直前のこの時期、杉並区内中の体育館や集会所から阿波踊りの音が聞こえてきま …
-
-
ピアノの先生も練習中!
発表会前はみんな頑張って練習してますよ! 私も頭から火が出そう! 今年の曲はめち …