杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

Sちゃん日本奏楽コンクール第2位受賞♪

   

前にも投稿している中2のSちゃん。
日本奏楽コンクールで第2位を受賞されました!

おめでとうございます!!
中3もいる中でですから大変立派だと思います!
お母さんにそのように言ったら、
「本人は1位じゃなかったと言われているようで悔しいそうです、次のコンクールがんばります!」
やる気があってほんとに素晴らしい!
Sちゃんはものすごく素直なお子さんです。
言ったことをなるべく実現しようと
いつもとても努力してくれます。

習い事は何でもそうですが、
そういう生徒さんが伸びますよね
お母さんも全面的に応援してくれてて、大変教えやすいです。
これからもどんどん伸びると思うので、非常に楽しみです

コンクールの写真くださいと言ったら、
すみません本人が撮らせてくれませんでした、と…
中2ですからね
あるあるです😂
こちら当日の演奏です。

 - ピアノ, ピアノが上手くなる練習法, 桐朋音大受験, 生徒さんの声

  関連記事

日本クラシック音楽コンクール全国大会へ♪

先日、中学1年のMちゃんが日本クラシック音楽コンクール本選を通過されました♪ M …

no image
アールンコンクール5位入賞♪

先日アールンコンクールの全国大会があり、小2のYちゃんが5位入賞しました! おめ …

ピアノレッスン室の模様替え完了

レッスン室のピアノを左右逆にして、模様替えをしました。 真っ直ぐにピアノを横並 …

no image
ピアノの先生の休日

今日は5週目でピアノのレッスンはお休みでございます。 休みの日はちょっと買い物に …

no image
頂いた年賀状ですが。

生徒さんから頂いた年賀状ですが、妹と二人で気に入りました。 面白い! 素敵な年賀 …

no image
生徒の練習用 「聖者の行進」

秋は小学校の学芸会に、連合音楽会などがあり、生徒が学校でピアノを弾くチャンスがい …

no image
姉妹で2000回お宝ゲット!高円寺ピアノ教室

2000回のお宝をゲットした姉妹 小1のSちゃんと年少のMちゃん 2000回お宝 …

韓国ソウルでの演奏会決定!

2022年11月12日に音楽の楽しみ名曲コンサートを開催しますが、そのチラシを偶 …

no image
スタインウェイの調律中

レッスンしていると、生徒がピアノの中がどうなっているのか興味津々で見ています。 …

no image
桐朋音大 恩師の紅林先生リサイタル

先日、桐朋音高、音大通しての恩師である紅林こずえ先生のリサイタルに行ってきました …