柔らかい手 その3
2013/08/06
さてさて、柔らかい手シリーズ第3段です。
今日は指先が柔らかい話。
指先をそれぞれ合わせ、
親指と人差し指の間を腹合わせにして、周りの指に触らない様に指を通して行きます。
指は離してはダメですよ。
何だかやはり妙ですね。
これも何に使えるの?と言われたら、人に見せて楽しむ、くらいしかないな。
でもみんなそんな事出来ない!と言ってくれてなんだか褒められているみたいで嬉しいのです^^
関連記事
-
-
音楽の楽しみ ピアノ発表会2019動画3
去年の発表会の動画を紹介していますが、今日は小学4年生です。 ショパンは流れて抒 …
-
-
日本一美味しい 茶碗蒸し
隣の隣に住むうちの母は自他共に認めるお料理上手。 得意料理は数あれど、その中でも …
-
-
またピアノが弾きたい
高1の息子は部活に勉強に忙しくて、なかなか遊ぶ暇もないくらい。 でも2学期の期末 …
-
-
桐朋音高 保護者会 阿佐ヶ谷 ピアノ教室
今日の午前中は、桐朋音高(桐朋女子高等学校音楽科)の保護者会でした。 桐朋音高の …
-
-
杉並区 セシオン杉並 ホール
今日は真子と私が紅林先生の発表会に出演しました。 セシオン杉並のホールです。 上 …
-
-
ベーテン音楽コンクールの募集要項
近頃あちこちのコンクール事務局からコンクールの募集要項が送られて来ます。 昨日来 …
-
-
ミンミン蝉は浪花節
しかし、暑い日が続きますね ここ高円寺でも蝉のこえが聞こえます ミーーーーンミー …
-
-
2000回お宝ゲット! Aちゃん 阿佐ヶ谷ピアノ教室
続々とお宝ゲットが続いております! 2000回のスタンプを押してお宝ゲットしたの …
-
-
桐朋音大受験 導入期最短週2回コース新設
リサイタルが終わったら、やりたいと思っていた事の一つにHPの改造があります これ …
-
-
「Happy」取材に来た
今朝、高円寺のタウン誌「Happy」が取材に来ました。 来たのは1人の方。 思っ …










