杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

Hちゃん、日本奏楽コンクール アマチュア部門第3位

   

先日また嬉しい連絡がありました♪

大人の生徒さんのHちゃん(もともとお友達だったのでちゃん付けで呼んでいます)が、日本奏楽コンクール アマチュア部門で第3位を受賞されました!

これは本選の時の演奏です。

https://m.youtube.com/watch?v=-ow-Yn0C3kg&feature=youtu.be

ショパンのバラード1番です。表現、テクニック共に難しい曲で、特に本番に弾くのがとても難しい曲なんです。

「人前だと緊張してしまう、どうしたら緊張しないで弾けますか?」と言うので、コンクールの前は度胸を付ける為に、前のレッスンの人に聴いてもらうリハーサルを3回やりました。

最初は緊張して手が震えちゃうと言っていましたが、回数を追うごとに慣れていき、本番は思った程緊張しなかったそうです。

そうそう、緊張ってそんなにし続けられられないんですよ。だからリハーサルでうんと緊張しておけば、本番は気にならずに弾けるものなんです。

少しはやくなってしまった、と言っていましたが、綺麗でこの曲の感じがよく出せている演奏をする事が出来ました!

Hちゃん、ピアノは子供の頃に習っていたけれど、勉強が忙しくなり、弾きたかったけど、やめてしまったそうです。

(彼女は4ヶ国語が堪能な才女なんです)

でも大人になって、やはりとてもピアノがやりたくて、今は私の所に習いに来ています。

もの凄い頑張り屋さんで、コンクールの為に猛練習して

「先生、ここ1万回位練習しました!」

「グランドピアノを借りるのにスタジオに月に20万円位払って練習しました!」

…凄いでしょ?

もう本当に素晴らしい頑張りを見せてくれたので3位に入賞できたんですね!

そして、とうとうリビングにヤマハのグランドピアノも購入して、ますますやる気なHちゃんです!

Hちゃん、これからもエチュードやバッハなども頑張りながら、どんどん上達しましょうね!

期待してまーす♪

 - ピアノ, 生徒さんの声

  関連記事

2020音楽の楽しみピアノ発表会開催のお知らせ

こんにちは。 コロナウィルス感染症を考慮して、7月の発表会を延期しましたが、本日 …

no image
トッパン練習日記 通し練習

リサイタルまであと少し 毎日、通しの練習をしています ピアノはもちろん、MCも …

no image
小松耕輔 ピアノソナタの楽譜 ピアノ教室

来年の小松耕輔生誕130年記念シンポジュームで、小松耕輔作曲のピアノソナタを弾き …

生徒さんの書いた合格の丸シリーズ^ ^

ピアノのレッスンの時、 頑張って練習したので、合格したら喜びを発散させたいです …

no image
ピアノ発表会で歌う歌

毎年、発表会で歌も歌います。 歌は音楽の基本です ピアノを弾くのでも「歌心」があ …

no image
ピアノ教室レッスン日記 毎日2時間練習

レッスン日記をもう一つ 小学一年のお子さんをもう一人 年中さんの時から来ているこ …

no image
指先しっとりクリーム

ピアノを弾く前に塗るクリーム。 私はこれです。 本番にも必ず持って行きます。 本 …

MTコンサート終了〜♪

ミュージックトゥイッグコンサートが終了しました〜 恩師の紅林こずえ先生と。 可愛 …

no image
ピアノ教室 年間予定表

2013年度より年間予定表を作成し、生徒さんにお渡しする事にしました。 これで、 …

no image
急にステージで違う曲を弾かないと?! ピアノ教室

Facebookで見つけました もしも、オーケストラが自分が練習してきた曲と違う …