杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

ピアノ教室レッスン日記 毎日2時間練習

      2013/09/09

レッスン日記をもう一つ

小学一年のお子さんをもう一人

年中さんの時から来ているこのお子さんは幼稚園の時から毎日2時間!練習しています!

熱が出ても練習は欠かさないのだそうです

素晴らしいですね〜!

お母さんも可能な限り一緒に練習に付き合ってあげるそうで、頭が下がります

近頃、特に音楽的に豊かになって来ています

曲はブルクミュラーのバラード

とても上手になってこの曲を感じて弾いています

先週、最初の所はPでミステリアスに始めてね!

と言った事もちゃんと出来ています^^

後は左手の16分音符の所が両手でピッタリと揃って格好良く弾くために部分練習をしてメトロノームに合わせたら仕上がりです!

今日はもう一曲の「おしゃべり」をみる暇が無くなってしまったので、来週聴くのを楽しみにしています^^

 - ピアノ, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷, 桐朋音大受験

  関連記事

no image
旅の途中

高円寺の杉六小学校から高円寺駅前通りに抜ける道があります。 その中程にあるラーメ …

no image
頂いた年賀状ですが。

生徒さんから頂いた年賀状ですが、妹と二人で気に入りました。 面白い! 素敵な年賀 …

no image
秋の子供サービス週間♪ 阿佐ヶ谷 ピアノ教室

秋の子供サービスその1 龍吾がお友達とディズニーシーに行きたい!というので 連れ …

no image
阿佐ヶ谷 「山猫軒」

真子の卒業祝いに阿佐ヶ谷のレストラン「山猫軒」へ 皆でちょっとずつ味見しました …

手首の力を抜く方法

インスタへの投稿ですが、 ブログをご覧の方にも見ていただきたいので、毎回貼り付け …

コンクール予選通過!

7/7の発表会で弾いた曲で、 コンクールに出た生徒さんたち。 皆さん本番で力を出 …

発表会の延期とオンラインレッスンのお知らせ

昨日皆さんに送った一斉メールです。 一応教室のブログにも貼り付けておきます。 こ …

no image
阿佐ヶ谷 支那そば「田中」

お昼に阿佐ヶ谷南口の支那そば「田中」に食べに行きました。 お腹が空いていたので、 …

no image
ト音記号のかたち ピアノ教室

普通に生活していると あれ?!ト音記号の形に見える! って言うことが結構あります …

初めてのお宝ゲット♪年長Sちゃん

数ヶ月前、いや先月かな?教室に入室された年長のSちゃんはお家での練習が1000回 …