ピアノ教室レッスン日記 週2回のレッスン
2013/09/09
小学一年のお子さんが夏休みの振替で、一週間で3回レッスンに来ました
あれ?また来たの?と言う位続けてレッスンがありましたが、毎回沢山練習して来てくれました
その結果、バイエルが12曲くらい、夢見るピアニストから4、5曲、連弾が5曲くらいあがりました!
素晴らしい!!
確かに今はまだ、本人にとって楽に弾ける所のようです
沢山練習して上手になり、お母さんも本人もレッスンが沢山あって良かった、と思われた様です
私が見てもまだまだドンドン進めそうなので、来られるときは週に二回レッスンにしてみますか?
とお聞きしたところ、ご希望になるそうです
今は私も少し余裕があるので可能なのです
あくまでも本人がやる気がある場合ですが、本人の能力よりも簡単な曲をやっている時、
どんどん進む為に、一時期週に二回レッスンする事は凄く有効だと思います
とばして進んでしまうと、基本的な譜読みが身につかないといけないので、やはりとばせないのです
さあ、行けるとこ迄進んでしまいましょう!
頑張ってね^^
関連記事
-
-
東京都内おすすめピアノ教室50選に掲載していただきました♪
テラコヤプラスというサイト https://terakoya.ameba.jp/ …
-
-
阿佐ヶ谷 「うさぎや」
龍吾がここのところ胃が痛いらしく、ちゃんと食べられない日が続いてます。 柔らかく …
-
-
ピアノ教室 音符カード合格!
当教室では譜読みの能力を確実に身につけるために 音符のカードを何秒で読めるか 毎 …
-
-
桐朋アネックスでリハーサル 阿佐ヶ谷ピアノ教室
先日、レッスンはお休みの日。 桐朋学園アネックス(別館)にて今月末のコンサートの …
-
-
さらった~
昨日今日と久しぶりにまとまって練習しました~。 リハーサル迄に形にしないとね。 …
-
-
小2 Aちゃん、絶対音感完成!
先日小2のAちゃんが絶対音感の訓練を最後まで行かれました! 記念の写真を撮ろうか …
-
-
中西さんのコンサート
今年の発表会でゲスト演奏してくださった中西先生からコンサートのお知らせです♪ 2 …
-
-
韓国ソウルでの演奏会決定!
2022年11月12日に音楽の楽しみ名曲コンサートを開催しますが、そのチラシを偶 …
-
-
緑深い善福寺川
用があり永福町に行きました。 5月は蚊もいないし、過ごし易い。 バラも咲いている …
-
-
2023年 今年もよろしくお願いします!
2023年が明けましたね。 今年も生徒さんと共に、楽しくてそれぞれが最短で上達す …
- PREV
- ピアノ教室 レッスン日記 絶対音感
- NEXT
- ピアノ教室レッスン日記 毎日2時間練習






