杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

親子2代で通われる生徒さん

   

母が高円寺でピアノ教室を始めて

かれこれ60年経ちました。

途中から私が都甲紀子ピアノ教室〜音楽の楽しみ〜と

いう名前で引き継いでいます。

長いこと同じ場所でピアノ教室をしていると、昔の生徒さんが結婚して、次の代のお子さんをまた連れてきてくれることもしばしば。

現在は5名ほどの生徒さんが親子2代で通ってくださっています。

そしてまた嬉しい連絡が!

母と私と2人で教えたMちゃんが

かわいい息子さんを連れてまた通ってくれることになりました♪

母が亡くなったのを知っていたようで、

きれいな花束まで持ってきてくれて…

母もきっと喜んでいると思います。

 - ピアノ, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷, 生徒さんの声

  関連記事

no image
お礼の手紙 阿佐ヶ谷ピアノ教室

今日で最後のレッスンだった中学生のRちゃん。 お手紙を書いて持って来てくれました …

no image
ピアノリサイタル詳細

ピアノリサイタルの内容です バナーをクリックするとこちらが見られます。 http …

no image
桐朋学園大学 新校舎♪ 阿佐ヶ谷ピアノ教室

今年になり始まった桐朋学園大学の旧館の本格的な建て替え工事 ずっと工事の足場とカ …

no image
リサイタル御礼 ミリオンコンサート協会

やっと、来て頂いた方などへの御礼が一段落 今回のコンサートでは沢山の方々にご協力 …

音楽の楽しみ 名曲コンサートを開催します♪

来年3/26にコンサートをする事に決まりましたので、お知らせです♪ 2022.3 …

no image
ミサンガ

今日、生徒のなおちゃんが 「先生これ上げる!」 と持って来てくれました。 自分で …

今年のGWはお散歩♪

今年はGWも外出自粛につき、何処にも行けませんね。 教室では、夏休みや秋の行楽シ …

音楽の楽しみ名曲コンサート無事終了♪

昨日は音楽の楽しみ名曲コンサート当日でした。 たくさんの教室の生徒さんや、友人た …

2020 ピアノコンクール前リハーサル2回目

昨日は午前中に、この夏にピアノコンクールを受ける生徒さんのリハーサルをしに、日比 …

はじめてのお宝ゲット 年長Eちゃん♪

年長のEちゃんがお家での練習が1000回になり、初めてお宝をゲットしました♪ マ …