杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

「お宝ゲット!」一万回の練習!阿佐ヶ谷ピアノ教室

      2015/05/04

うちのピアノ教室では1000回練習する度にお宝ゲット!出来ますが
今日は1万回の練習をして10回目のお宝をゲットしたMちゃんを載せてみます!

  
ピアノの練習が大好きなMちゃんは一日3時間

元旦にも練習し

40度の熱があっても最低2時間の練習を欠かしません!

その根性たるや並大抵ではありません!

いつもママと先生(わたし)でよく練習するね〜〜と感心しているくらいですから!

今度の発表会ではハイドンのハ長調のソナタと

クラリネットの伴奏にチャレンジします♪
今日のお宝は妖怪ウォッチの内輪と消しゴム。

今は女の子でも妖怪ウォッチが人気です(^o^)

Mちゃん、これからも頑張れ〜〜!

 - ピアノ

  関連記事

東京ピアノコンクール 奨励賞♪

先日、五反田文化センター音楽ホールで、 東京ピアノコンクールの本選が行われました …

ブルース・リウ ピアノリサイタル♪

言わずと知れたショパン国際コンクールの覇者、ブルース・リウ。 去年チケットを買っ …

no image
西友加さんのコンサート案情報 ピアノ教室

当教室の生徒さんであった西 友加さん(ソプラノ)のコンサートのご紹介です 年々、 …

紅林こずえ先生追悼コンサート

紅林こずえ先生追悼コンサートが終了しました。 先生が亡くなられてから3年目の春、 …

no image
ピアノ教室1000回スタンプノート

レッスンの時に1000回スタンプお宝ゲット!の話をしたらかなりのお母さんがブログ …

絶対音感練習中♪ 3歳 Mちゃん

3歳のMちゃんが、絶対音感のトレーニングが和音のカード14枚まで来ています。 先 …

no image
トッパン練習日記 ラプソディ・イン・ブルー

昨日、友人の前でリサイタルの曲をリハーサルしました。 最後のラプソディ・イン・ブ …

ソウル演奏会無事終了!!

  ソウルでの演奏会が成功の裡に無事終わりました。 主宰してくださった …

ピアノのコンクール前の練習方法

ピアノのコンクールや発表会などを控えた時期の練習方法についてです。 毎日練習して …

R君絶対音感完成!おめでとう!

また教室の生徒さんで、絶対音感のプログラムが最後まで行って完成した生徒さんが… …