東京ピアノコンクール 奨励賞♪
2019/09/10
先日、五反田文化センター音楽ホールで、
東京ピアノコンクールの本選が行われました。
小学5.6年生の部でエントリーした小5のMちゃんは、モーツァルトのピアノソナタ 作品311 ニ長調の1楽章を弾いて、
奨励賞を受賞されました♪
予選よりも本選の方が歌って気持ちよく弾くことが出来たようで、本人も満足だったようです。

弟のR君も応援に行き、受賞の賞状を持ち、ふたりで喜びのツーショット。

ふたりとも可愛い過ぎます!!!
MちゃんもR君もとても嬉しそう♪
また紅林先生の発表会でも弾くので、モーツァルトでもうひと頑張りね!
Mちゃん、本当におめでとう!^^
関連記事
-
-
発表会のDVDが来た♪
7月に開催した教室の発表会のDVD (ブルーレイ)が完成して届きましたよ〜! 5 …
-
-
ピアノ発表会 3年でこんなに上達♪
さて、今日はピアノ発表会の中から皆さまにご紹介♪ 今回2017年度を久しぶりに見 …
-
-
小3 Eちゃん、ツェルニー30番完了♪
小3のEちゃんがツェルニー30番が最後まで上がりました! 嬉しそうなEちゃん、記 …
-
-
今年の手帳とペン 阿佐ヶ谷ピアノ教室
毎年、手帳選びに凄く時間がかかるのですが 今年はシンプルでぴったりのを見つけてゴ …
-
-
チェルニー 30番の2番テンポ表示通り弾いてみた
GWで時間があるからか、 zoomのバーチャル背景が気に入ったからか、 チェルニ …
-
-
メロディー歌うコツ
https://www.instagram.com/reel/DNPv9jJze …
-
-
音楽の楽しみピアノ発表会映像 阿佐ヶ谷ピアノ教室
発表会の映像がやっと準備できました! ご覧下さい♪
-
-
読売 こども新聞
龍吾が本を中々読みません。 口うるさく言ってやっと月に1.2冊読む程度です。 大 …
-
-
蘭鋳
この間、妹が美味しいというラーメン屋さんに行ってみました。 場所は環七沿い。中野 …
-
-
川越 本丸御殿
川越で本丸御殿にも行きました。 昔のお城の一部分が残っているのがこの本丸御殿だそ …
- PREV
- 1月の休日
- NEXT
- 当教室の7割以上の生徒さんが絶対音感を持つ!






