杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

絶対音感完成! Yちゃん♪

   

先日また絶対音感のトレーニングが最後まで行って、絶対音感が完成した生徒さんがいます♪

Yちゃんが絶対音感のトレーニングに使う和音のカードを持って記念に写真を撮ってくれました。

かわいい♡

Yちゃんは古門詩帆先生の生徒さんです。

もちろん詩帆先生も絶対音感の指導をしてくださっています♪

詩帆先生の生徒さんも続々と絶対音感が完成しています^ ^

今回絶対音感が完成したYちゃんは 、3人兄弟の2番目で、お姉ちゃんも既に絶対音感が完成しています♪

好きな和音はレソシだったそうで、レソシのカードを持って写真に写ってくれました^ ^

なんて可愛い♡

毎日毎日お母さんが絶対音感のトレーニングにお付き合い下さいました。

絶対音感を身につけるには、ご自宅で毎日トレーニングしてもらうことが必須になります。

お母さんありがとうございました!

絶対音感があると、ピアノの上達に役に立つのはもちろん、耳コピをしたりするのにも助けになりますね。

音楽を専門にされる場合は、ソルフェージュなどの聴き取りに、あると絶対有利になります。

それから自分は絶対音感があるという、一生の自慢になります笑笑

Yちゃん、これからもピアノの練習がんばってね!

 - Topics, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷, 生徒さんの声, 絶対音感

  関連記事

no image
お宝キタ〜〜!阿佐ヶ谷ピアノ教室

当教室で人気のイベント 「1000回スタンプお宝を発見ゲット!」 1000回練習 …

no image
「褒める」ということ

前から書きたかった題材 「褒める」と言うことの大切さについて HPでも何回か書い …

第3回ブライトネスミュージックコンクール第1位 藤沢市長賞受賞♪

教室の小4のEちゃんが第3回ブライトネスミュージックコンクールで、第1位と藤沢市 …

no image
ミンミン蝉は浪花節

しかし、暑い日が続きますね ここ高円寺でも蝉のこえが聞こえます ミーーーーンミー …

no image
トッパン練習日記「ウナギのつかみ取り」 ピアノ教室

30分位のプログラムを練習するならば、毎日全部の曲が弾けますよね でもリサイタル …

no image
発表会動画せれんちゃん9歳 阿佐ヶ谷ピアノ教室

毎年発表会にゲストの先生をお呼びしていますが 今年はチェリストの中西哲人先生に来 …

no image
先生の練習時間

良く、 「せんせい、れんしゅうしてるの?」 と聞かれます。 かわいいなー、と思い …

no image
只今、脱皮中

今は鬱陶しい梅雨。 でもこれが終わると暑~い夏。 サンダルの季節ですよね! 脚の …

no image
トッパン練習日記 千鶴に聴いてもらいました

リサイタル前に予定した何回かのリハーサル 今日は「紀尾井シンフォニエッタ」のバイ …

no image
MTコンサート終了

昨日無事にミュージック・トゥイッグのコンサートが終了しました。 本番は思った程緊 …