2019年 紅林先生発表会の動画
2019/07/13
随分前になりますが、
今年の1月20日に桐朋の紅林こずえ先生のピアノコンサート(発表会)がありました。
そこにうちの教室からも何人か出演しました。
今日はその中からいくつか動画をアップします。
●小2のSちゃん
モーツァルトのソナタを集中して弾くことができました!
当日が一番上手く弾けましたね!
集中して力が出せて素晴らしいです!
●小3のMちゃん
去年くらいからピアノに対する意欲がどんどんが出てきましたね!
発表会の時もあまり緊張したようでもなく、力を出し切っていましたね!
細かい所まで綺麗でした!
●小5のMちゃん
紅林先生の発表会の少し前に東京ピアノコンクールで奨励賞を貰いました。
発表会の時が一番気持ちよく弾けたようです。
この曲らしさがよく出てとても綺麗に弾けています!
●高1の古屋武君
中学からうちの教室に移って来られた武君。
音が骨太でブラームスの深さと複雑さが表れていて、良い演奏でしたね!
これからも深い音楽を奏でてください!
関連記事
-
-
ティーンエイジャー!
真子がお誕生日でした ついこの前聞いたんだけれど、ティーンエイジャーって13歳か …
-
-
シャネル展
コンサートも終わり、ずーーっと忙しかったのが終わったので、 先日はお休みの日にシ …
-
-
今年も春の花壇です♪
本当に暖かくなりました。 日差しが全然違いますね! ピアノ教室の花壇が今年も春爛 …
-
-
阿佐ヶ谷「TSUTAYA」
韓国ドラマ「キング〜TwoHearts」を見ていたら、DVDレコーダーに7、8話 …
-
-
阿佐ヶ谷「孫」季節のコース
外食好きなダンナさんが、 「お正月に何処も行かなかったし、外に食べに行こう」と。 …
-
-
永福町「ソノリウム」
今日は私がピアノのレッスンに行って来ました。 先生は桐朋時代の恩師、紅林こずえ先 …
-
-
ピアノ練習お宝ゲットおめでとう♪阿佐ヶ谷ピアノ教室
ブログに上げようと思っていたお宝ゲットの写真をまとめてご紹介♪ Mちゃん、100 …
-
-
月刊「ぶらあぼ」5月号 注目公演
本日発行の月刊ぶらあぼ5月号で「今月の注目公演」に取り上げられました もしお手に …
-
-
絶対音感練習中♪Gちゃん方式
小1のGちゃんは歌が大好き。 毎回学校でやっている歌などをピアノで弾いてくれます …
-
-
埼玉 「花和楽の湯」ピアノ教室
恒例の埼玉、日帰り温泉シリーズです♪ (いつシリーズに?!) 埼玉は東京から近い …
- PREV
- オペラ「シンデレラ」のすずめちゃん♪
- NEXT
- 都甲演奏 幻想ポロネーズ動画♪