杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

2019年 紅林先生発表会の動画

      2019/07/13

随分前になりますが、

今年の1月20日に桐朋の紅林こずえ先生のピアノコンサート(発表会)がありました。

そこにうちの教室からも何人か出演しました。

今日はその中からいくつか動画をアップします。

●小2のSちゃん

モーツァルトのソナタを集中して弾くことができました!

当日が一番上手く弾けましたね!

集中して力が出せて素晴らしいです!

●小3のMちゃん

去年くらいからピアノに対する意欲がどんどんが出てきましたね!

発表会の時もあまり緊張したようでもなく、力を出し切っていましたね!

細かい所まで綺麗でした!

●小5のMちゃん

紅林先生の発表会の少し前に東京ピアノコンクールで奨励賞を貰いました。

発表会の時が一番気持ちよく弾けたようです。

この曲らしさがよく出てとても綺麗に弾けています!

●高1の古屋武君

中学からうちの教室に移って来られた武君。

音が骨太でブラームスの深さと複雑さが表れていて、良い演奏でしたね!

これからも深い音楽を奏でてください!

 - ピアノ, 日々の出来事, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷, 桐朋音大受験

  関連記事

no image
真空ミキサー 阿佐ヶ谷ピアノ教室

マスコミが盛んに 「4月から消費税値上げ」 とそれまでの消費を煽っていますね 私 …

no image
高円寺 居酒屋カフェ「じっこ」

本日、5週目のためピアノ教室はお休みでした。 こんな時は友だちとランチでも! と …

紅林こずえ先生追悼コンサート

紅林こずえ先生追悼コンサートが終了しました。 先生が亡くなられてから3年目の春、 …

no image
桐朋学園でのリハーサル

12/2のコンサートのリハーサルの為、母校の桐朋学園に行って来ました。 場所は京 …

no image
仙川レストラン「COZY」桐朋学園

日曜に娘の担任の先生と個人面談があり、桐朋へ。 「お昼何食べて来ようかな」 と言 …

都庁ピアノで英雄ポロネーズ♪

来週日曜は教室の発表会。 私も毎年何か派手な曲を弾いていますが、今年はショパンの …

no image
2016年 あけましておめでとうございます 阿佐ヶ谷ピアノ教室

あけましておめでとうございます♪ 今年も元旦から親戚一同、変わらなく集まる事がで …

恵方巻きと茶碗蒸し

毎年節分の日に母が恵方巻きと茶碗蒸しを作ってくれます。 今年も絶品です。 恵方巻 …

鍼灸は必須♪

コンサートの練習で手と腕を酷使しているので、 鍼灸の先生に来てもらっています。 …

日本クラシック音楽コンクール全国大会へ♪

先日、中学1年のMちゃんが日本クラシック音楽コンクール本選を通過されました♪ M …