杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

ピアノ教室の最年少、2歳11ヶ月

   

今朝、2歳11ヶ月のお子さんが初めてレッスンに来ました。

まだ3歳にもならない小さいお子さんだから教室に入って来るのもこの位の背たけだろう、と想像して待っていました。

でも入ってくると思っていたよりももっと小さくて可愛らしい。

うちの子が大きくなってきたから、小さい子が可愛くて可愛くて、おばあさんが孫を見る様な気分です。

初レッスンが肝心だと思い、昨日は荻窪のヤエスピアノで教材を買って来ました。

20130121-131735.jpg
ドングリとイチゴが可愛いでしょ?

マラカスの様な音が出るんです。

小さいお手てにちょうど良い。

お子さんは始終ニコニコで楽しんで歌ったり、ピアノを弾いたり。

ピアノの椅子にはよじ登り、一人では降りられません^^

こちらも新鮮に小さいお子さんとのレッスンを楽しみたいと思います^^

 - ピアノ

  関連記事

はじめてのお宝ゲット 小1Rちゃん♪

先日はじめてのお宝をゲットした生徒さんが何人かいます♪ 1番目のご紹介は小1のR …

当ピアノ教室の発表会プログラム紹介♪

7月の発表会の準備が始まりました! 当教室では毎年プログラムのために、生徒さんに …

no image
「月間スターラリー」参加賞

10月の「月間スターラリー」が終わりました! 「進んで自分から練習するから、先生 …

no image
アールンコンクール 3位おめでとう!

今日嬉しいお知らせが着ました 小2のMちゃんが受けたアールンピアノコンクールの全 …

ウィズコロナ 新しい生活様式でのピアノレッスン

昨日7/9の東京のコロナ感染者は224名と発表されました。 急に倍以上に増えて本 …

グランドピアノで練習

これから7月の発表会に向けて、練習をグランドピアノでしてみては? このようなスタ …

古門詩帆先生の生徒さんたち^ ^

教室の木曜日の担当は古門志帆先生です。 古門先生は、私の桐朋での同門の先輩のお嬢 …

祝!5代目真子せんせい♪

娘の真子は現在、桐朋学園大学音楽科ピアノ科2年に在学中。 最近になり娘がピアノの …

6個のドを一瞬で覚える方法

https://www.instagram.com/reel/DPQ_f3nk4 …

no image
ピアノ教室 音符カード合格!

当教室では譜読みの能力を確実に身につけるために 音符のカードを何秒で読めるか 毎 …