MちゃんとEちゃんピアノ練習
2020/05/11
小4のMちゃんと年長のEちゃんの姉妹が、揃ってお宝ゲットしました〜♪

ペアルックもとっても可愛い♡
お宝を喜んでくれて嬉しいです^ ^
二人ともお宝ゲットおめでとう!
また次の1000回練習頑張ってね!
さて、この日はお姉ちゃんはちょうどハイドンのニ長調のソナタが上がったので、次に弾きたい曲を聞いたら、「子犬のワルツ 」という事で子犬のワルツ に決めました。
もう他のショパンのワルツ 既にも弾いているので、多分楽に弾けますね!
それから妹のEちゃんのツェルニー 。
頑張っていたので録らせてもらいました。
譜読みをどんどんしてくれるので、今は一つ一つしっかりと弾いて、フレージングを考えて歌い、丁寧に仕上げています。
あとはクーラウのソナチネ作品55-1を全楽章練習しています。
本当にあっという間に譜読みをしてくれるので、どんどん進んでいます♪
この調子で頑張ってね!
関連記事
-
-
運動会 今年も…♡ 阿佐ヶ谷ピアノ教室
今日は龍吾の学校の運動会がありました いつものようにお弁当を作り出陣! 他の学年 …
-
-
桐朋音大 紅林先生コンサート
桐朋の高校・大学通じての恩師である、紅林こずえ先生のコンサートのお知らせです 1 …
-
-
YouTubeで25000回再生♪
インスタにアップした同じ動画を 実はYouTubeにもTikTokにもアップして …
-
-
強拍と弱拍の正しい練習法
強拍と弱拍について動画を作ってみました! https://www.instagr …
-
-
Hちゃん、日本奏楽コンクール アマチュア部門第3位
先日また嬉しい連絡がありました♪ 大人の生徒さんのHちゃん(もともとお友達だった …
-
-
運動会前日、筑前煮完成!
明日は子どもの小学校の運動会! 天気も良さそうだし、楽しみにしています。 でもお …
-
-
蘭鋳
この間、妹が美味しいというラーメン屋さんに行ってみました。 場所は環七沿い。中野 …
-
-
暗記の神が舞い降りた♪
10月後半に韓国語能力試験があり 上級を受けます 最高級が6級でそれを受けるので …
-
-
大雪 かまくらを作り♪ 高円寺ピアノ教室
昨日からの記録的大雪 子供にとってはまたとない機会だったようで 龍吾が隣のなみち …
-
-
ベーテンピアノコンクール予選通過♪
少し前になりますが、小学校5年生のSちゃんがベーテンピアノコンクールの予選を通過 …
- PREV
- 今年は日記代わりに?
- NEXT
- Mちゃんのアラベスク2番 物語りイメージ♪






