杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

MちゃんとEちゃんピアノ練習

      2020/05/11

小4のMちゃんと年長のEちゃんの姉妹が、揃ってお宝ゲットしました〜♪

ペアルックもとっても可愛い♡

お宝を喜んでくれて嬉しいです^ ^

二人ともお宝ゲットおめでとう!

また次の1000回練習頑張ってね!

さて、この日はお姉ちゃんはちょうどハイドンのニ長調のソナタが上がったので、次に弾きたい曲を聞いたら、「子犬のワルツ 」という事で子犬のワルツ に決めました。

もう他のショパンのワルツ 既にも弾いているので、多分楽に弾けますね!

それから妹のEちゃんのツェルニー 。

頑張っていたので録らせてもらいました。

譜読みをどんどんしてくれるので、今は一つ一つしっかりと弾いて、フレージングを考えて歌い、丁寧に仕上げています。

あとはクーラウのソナチネ作品55-1を全楽章練習しています。

本当にあっという間に譜読みをしてくれるので、どんどん進んでいます♪

この調子で頑張ってね!

 - ピアノ, 日々の出来事, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷, 生徒さんの声

  関連記事

no image
青島広志無料講演会 高円寺ピアノ教室

本日レッスンにいらした方からのお知らせです 青島さんはテレビなどでも大活躍されて …

no image
阿佐ヶ谷北セブンイレブン リニューアル

龍吾が一人でお買い物に行けるのは、阿佐ヶ谷の五叉路(ごさろ)にあるセブンイレブン …

no image
柔らかい手 その3

さてさて、柔らかい手シリーズ第3段です。 今日は指先が柔らかい話。 指先をそれぞ …

no image
パッションフルーツ

ダンナさんの妹のさっちゃんが沖縄土産にくれました。 パッションフルーツ フルーテ …

no image
ピアノ発表会 プログラム完成!

発表会まであと10日程! やっとプログラムが出来ました! 今年もまた校正は妹がや …

桐朋女子高校音楽科同窓会開催〜♪

昨日は前から企画していた、桐朋の高校時代の同窓会の日でした。 「桐朋女子高等学校 …

no image
暗記の神が舞い降りた♪

10月後半に韓国語能力試験があり 上級を受けます 最高級が6級でそれを受けるので …

no image
ラベンダー♪ 阿佐ヶ谷ピアノ教室

ピアノ教室周りの花壇に植えたラベンダー この場所に合っていたのか 強い品種なのか …

桐朋学園大学入学式

娘が桐朋女子高等学校音楽科を経て、 桐朋学園大学に入学しました。 大学の入学式は …

no image
恒例のお食事会 阿佐ヶ谷 ピアノ教室

毎年このくらいの時期に、桐朋のピアノ科の恩師紅林先生を囲んでのお食事会があります …