杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

暗記の神が舞い降りた♪

      2013/11/01

10月後半に韓国語能力試験があり

上級を受けます

最高級が6級でそれを受けるのですが

やはりなかなか難しい

中でも会話では使わない、複雑な文法がかなり覚えにくくて…

しかし、何故か昨日からスラスラと覚えられ

文法の教科書にある100個、全部制覇しました!!

20131002-225832.jpg

20131002-225840.jpg
目次の100個の内、昨日3分の2くらいを覚えました!

暗記の神が舞い降りた感じ♪

よし、このまま試験まで突っ走ろう!

頭振らないように…^^

 - 日々の出来事 , ,

  関連記事

ムジカーザ 娘の発表会を聴きながら

先日、代々木上原にあるムジカーザに 娘の発表会を聴きに行ってきました。 娘が4月 …

no image
杉森中体育祭♪ 阿佐ヶ谷ピアノ教室

快晴の空の下、今日は私の母校でもある杉森の体育祭♪ 娘も中3になり、 「優勝して …

コロナ効果?!で三点倒立ができるように

ブログにも公開… コロナ効果で。 ヨガで、10年出来なかった三点倒立が おうちタ …

no image
MTコンサートを終えて 阿佐ヶ谷ピアノ教室

そろそろ2017年も終わりに近くなってきましたね。 iPhoneの画像の整理をし …

no image
スピーカータワー

ピアノ教室の奥にスピーカーがそびえ立っています。 今写っているのが8個、 直ぐ横 …

ピアノは姿勢が大事

ピアノを弾くために姿勢がとても大事です。 鍵盤は指で弾きますが、手首や腕に力が入 …

またピアノが弾きたい

高1の息子は部活に勉強に忙しくて、なかなか遊ぶ暇もないくらい。 でも2学期の期末 …

2023年 今年もよろしくお願いします!

2023年が明けましたね。 今年も生徒さんと共に、楽しくてそれぞれが最短で上達す …

発表会の延期とオンラインレッスンのお知らせ

昨日皆さんに送った一斉メールです。 一応教室のブログにも貼り付けておきます。 こ …

no image
柔らかい手はピアノが上手いか

となりの妹がやって来て、 「ほら私も出来るよ!」 とブログの写真と同じ手の形をや …