桐朋学園大学入学式
2019/04/28
娘が桐朋女子高等学校音楽科を経て、
桐朋学園大学に入学しました。



大学の入学式はスーツなのね。
高校は仙川校舎でしたが、
大学は主に調布校舎。
調布校舎は元寮のあった所です。
と言っても寮に行ったことはなく、今回調布校舎に初めて行きました。

これで築4年です。
まるで何十年も経っているかのようですね笑笑
入学式は008の部屋で。

来賓は指揮者の大友直人さんでした。

とても華がおありで素敵でした!
夜は阿佐ヶ谷のイタリアンレストラン ミューでお祝い。








娘のお誕生日と息子の入学式も兼ねてのお祝いなので、二つのおめでとうプレートが。

ふたり共今しか出来ない事を精一杯頑張ってね!
おめでとう〜〜!
関連記事
-
-
絶対音感完成と初めてのお宝
教室でまたひとり絶対音感の訓練が最後まで行った生徒さんがいます! とっても嬉しそ …
-
-
高円寺阿波踊りの場所取り ピアノ教室
高円寺阿波踊りでは真子が毎年踊るので 水分補給のために付いて回り 座って観たこと …
-
-
兄妹でお宝ゲット♪
小学2年生のお兄ちゃんOくんと、年中さんのAちゃん、 他のお教室から移ってこられ …
-
-
荻窪 レストラン「ナタラジ」阿佐ヶ谷 ピアノ教室
南阿佐ヶ谷のヨガスタジオZENでの、新春スペシャルレッスンの後は、新年会をしに荻 …
-
-
杉並区 阿佐ヶ谷 神明宮お祭り
数日前にiphoneのアプリを言われるままにインストールしたら、なぜか途中で画面 …
-
-
おじさん靴下
真子が靴下を探してて、これ可愛い! と言うので見てみたら、おじさんの柄の靴下。 …
-
-
節分 恵方巻き
今日は節分。 うちの母が恵方巻きを作ってくれました。 これは材料を一つ一つ用意し …
-
-
ピアノ発表会に向け始動♪
毎年、ピアノ教室の生徒さんの発表会が7月にあります 今日は皆さんにプログラムに載 …
-
-
アスペンの玲君の編曲
うちの発表会は 「音楽の楽しみ」と題して毎年7月に開催しています。 「音楽の楽し …
-
-
キーシン自伝を読む 阿佐ヶ谷ピアノ教室
アマゾンで買い物中に、ふと見たら気になりまして、 早速購入して読んでます。 夕食 …
- PREV
- 最初の生徒さん えりちゃん
- NEXT
- 小2 Aちゃん、絶対音感完成!






