杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

音楽の楽しみピアノ発表会2019 動画1

      2020/03/14

今日はレッスンはお休みだったので、

朝からパソコンと格闘。

2019年分の発表会の動画をいくつか教室のYouTubeにアップしました。

ムービーメーカーをダウンロードしてから

一つ一つカットし、

何故か直接YouTubeにアップ出来なかったので、一旦保存。

それからYouTubeにアップしました。

疲れたけどやらなきゃならなかったから達成感ハンパないです笑笑

さて、発表会でノーミスかそれに近い演奏をご紹介していきます。

2019年発表会は年中さんから始まりました。


去年の7月だから今から8ヵ月前。

みんな椅子に乗せてあげて、小さくて可愛い♡♡♡

今ではみんな既に別人のように上手くなってますね!

最後の動画でバッハメヌエットを弾いた年長のEちゃんは

今年の1月にはクーラウのソナチネを紅林先生の発表会で演奏しました。

半年でこんなに上達して素晴らしいです!

これから私の演奏分も含めて、過去3年間の溜まっている動画を次々とアップして行きます。

先生も頑張ろう!!

 - ピアノ, 日々の出来事, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷, 生徒さんの声

  関連記事

no image
お宝ゲット年長Aちゃん 阿佐ヶ谷ピアノ教室

幼稚園に通うAちゃん 毎日の練習を頑張り お宝ゲットおめでとう♪♪ Aちゃん、ラ …

no image
ピアノ発表会 プログラム完成!

発表会まであと10日程! やっとプログラムが出来ました! 今年もまた校正は妹がや …

2020音楽の楽しみピアノ発表会開催のお知らせ

こんにちは。 コロナウィルス感染症を考慮して、7月の発表会を延期しましたが、本日 …

ピアノは姿勢が大事

ピアノを弾くために姿勢がとても大事です。 鍵盤は指で弾きますが、手首や腕に力が入 …

no image
一年はお節から 阿佐ヶ谷 ピアノ教室

今年も親戚一同揃って、お正月をお祝いすることができました。 元気で仲良く迎えるこ …

Sちゃん日本奏楽コンクール第2位受賞♪

前にも投稿している中2のSちゃん。日本奏楽コンクールで第2位を受賞されました! …

no image
本物のピアノ 阿佐ヶ谷ピアノ教室

今は都会の住宅事情もあり 電子ピアノで練習なさっている方も多いですね しかし元々 …

no image
川越温泉

お盆なので埼玉にお墓参りに。 埼玉は良い日帰り温泉が目白押し。 毎回お墓参りに行 …

no image
あおい音楽コンクール第3位 中2 Mちゃん

教室からあおい音楽コンクールに3名参加されたんですが、3人ともそれぞれのカテゴリ …

音楽の楽しみ ピアノ発表会動画5

今日は去年の発表会から連弾をご紹介します。   姉弟、姉妹の連弾も、母 …