杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

最初の生徒さん えりちゃん

      2019/03/29

アメリカに住んでピアノの先生をしている、私の最初の生徒さんである、えりちゃんが帰国。

今日はレッスン受けに来てくれました

えりちゃんを教えたのは私が15歳の時!!

えりちゃんはその時12歳でした。

母の先生さんだったえりちゃんを、桐朋の高校に入ったのを契機に私が教えることに。

のりちゃん←先生ではなくのりちゃんね笑笑

怖かったよ〜と今日言われて

え、そう?! 今は怒らない先生なんだけど〜、と笑笑

その時は、ただこう弾くんだよ、と自分が弾いて見せて、メソッドも何もなかったですね。

何せまだ15歳でしたから。

でも今も帰国するとレッスンに来てくれて、とっても嬉しい!

えりちゃんとは特別なご縁を感じます。

今日はえりちゃんから、アメリカで使っていて子供が大好きよ、という楽譜などをもらい

私も固まり読みカードや何冊かおススメの楽譜をあげました。

今回は絶対音感などの指導方法なども説明し、えりちゃんはそれを興味津々に聞いていました。

アメリカではまだまだ絶対音感の教育は珍しいとのことなので

是非アメリカの子供達に音感教育の大事さを広めて欲しいなと思います!

来週はうちの子と同い年のえりちゃんのお子さんが、うちに泊まりに来ることに!

これからもえりちゃんとのご縁はますます深まりそうです^ ^

 - ピアノ, 日々の出来事

  関連記事

グランドピアノで練習

これから7月の発表会に向けて、練習をグランドピアノでしてみては? このようなスタ …

音楽の楽しみコンサート11/12に開催決定!

延期になっていた「音楽の楽しみ 名曲コンサート」の開催日程が決まりましたのでお知 …

no image
真子と109 阿佐ヶ谷ピアノ教室

本日、5回目のブログ更新! 真子が体育祭の代休で平日にお休みでした レッスンが始 …

no image
沖縄のフルーツ

沖縄からフルーツが届きました! マンゴーとドラゴンフルーツ ドラゴンフルーツは中 …

no image
高円寺 ラーメン「はやしまる」

本当に寒くなりましたね。 風邪気味なのか、朝から冷えて。 昼は温かいものを、と高 …

no image
若干の欠員募集 ピアノ教室

2013年11月、教室のレッスン時間の空きが少しあるので 若干名の欠員募集を致し …

S君 あおい音楽コンクール 3位受賞♪

あおい音楽コンクール、中学生の部で中学2年生のS君が3位を受賞されました。 S君 …

no image
曾祖父 作曲家小松耕輔 ピアノ教室

昨日秋田から突然、お電話がありました 「秋田の小松と申します。作曲家小松耕輔の継 …

美味しい穴子料理♪

お休みにお友達のお家の側にある穴子料理のお店に行きました。 根津駅から徒歩6分 …

no image
小松耕輔 ピアノソナタの楽譜 ピアノ教室

来年の小松耕輔生誕130年記念シンポジュームで、小松耕輔作曲のピアノソナタを弾き …