最初の生徒さん えりちゃん
2019/03/29
アメリカに住んでピアノの先生をしている、私の最初の生徒さんである、えりちゃんが帰国。
今日はレッスン受けに来てくれました
えりちゃんを教えたのは私が15歳の時!!
えりちゃんはその時12歳でした。
母の先生さんだったえりちゃんを、桐朋の高校に入ったのを契機に私が教えることに。
のりちゃん←先生ではなくのりちゃんね笑笑
怖かったよ〜と今日言われて
え、そう?! 今は怒らない先生なんだけど〜、と笑笑
その時は、ただこう弾くんだよ、と自分が弾いて見せて、メソッドも何もなかったですね。
何せまだ15歳でしたから。
でも今も帰国するとレッスンに来てくれて、とっても嬉しい!
えりちゃんとは特別なご縁を感じます。
今日はえりちゃんから、アメリカで使っていて子供が大好きよ、という楽譜などをもらい
私も固まり読みカードや何冊かおススメの楽譜をあげました。
今回は絶対音感などの指導方法なども説明し、えりちゃんはそれを興味津々に聞いていました。
アメリカではまだまだ絶対音感の教育は珍しいとのことなので
是非アメリカの子供達に音感教育の大事さを広めて欲しいなと思います!
来週はうちの子と同い年のえりちゃんのお子さんが、うちに泊まりに来ることに!
これからもえりちゃんとのご縁はますます深まりそうです^ ^
関連記事
-
-
龍ちゃん、頑張った!阿佐ヶ谷ピアノ教室
龍吾が大好きなお友達に誘われたからと 「ママ、りゅうちゃんお友達と同じ塾に行きた …
-
-
音符カード合格♪5歳Kちゃん
先日、5歳のKちゃんが音符カード20枚を20秒で読めるようになって合格しました! …
-
-
高円寺 「フロレスタ」
高円寺を歩いていたら、真子がアイスが食べたいと 高円寺の庚申通りにあるドーナツと …
-
-
ホロビッツ来日時の騒動
私が高校生だったか、大学に入って直ぐだった時、ホロビッツが来日する! と言う情報 …
-
-
都甲紀子ピアノ教室 2月のYouTube1.2万分再生♪
私はYouTubeのチャンネルを2つやっています。1つは私の演奏をアップした「都 …
-
-
ベーテンピアノコンクール 本選最優秀賞
先日、小2のEちゃんがベーテンピアノコンクールの本選で最優秀賞を受賞されました! …
-
-
「だって楽しいんだもん♪」阿佐ヶ谷 ピアノ教室
小2のRちゃん。 お家での練習を1000回して、お宝ゲットでニッコリ笑顔♪ 小学 …
-
-
日本クラシック音楽コンクール審査をしてきました
昨日は日本クラシックコンクール(通称クラコン)東京予選の審査員をしてきました。 …
-
-
「ブラームスの夜」練習 阿佐ヶ谷 ピアノ教室
ここのブログがとてもご無沙汰になってしまってます 理由は他でもない、9/26の私 …
-
-
セシリア国際ピアノコンクール予選通過
急に暖かくなり桜も急激に開花していますね! コロナを心配してマスクをしながら、で …
- PREV
- 息子の杉森中学卒業式
- NEXT
- 桐朋学園大学入学式