杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

ベーテンコンクール本選最優秀賞♪

      2019/01/17

今日は小2のSちゃんが、ベーテンコンクールの本選で最優秀賞を受賞されました。

おめでとうございます!

7月に予選を通過してから本選の曲を何にしようか、かなり考えました。

全音のソナチネアルバムにあるような、何かのソナチネの3楽章などでもプログラムとしては十分だったのですが、

今年に入ってとてもやる気のあるSちゃん。

もう一段階、難しくて速い曲にチャレンジしてみることに!

音が多くてなかなか譜読みが進まずに、

お家では心折れそうな時もあったようですが、お母さんのサポートもあり、たくさん練習してくれました。

そして最後の2週間は本当によく頑張りました!

間際になるとコンクールが怖くなって、妙なミスをするようになって来たので、

最後のレッスンでは

「間近になるとね、よくみんな間違えるようになるものなのよ。でも当日に集中すれば大丈夫。

本番はね、間違えたらもうそれは仕方ない。

それは直ぐに忘れてその後に自分の力を出して弾くだけよ。自分の力を出せればいいの。だから少しでも力を出せるように練習するのよ。」

と言ったら吹っ切れたようでした。

コンクール当日も自信を持って会場に向かい、今迄で一番上手く弾けたようです!

素晴らしいですね!!

もともと優しくてとっても素直なSちゃんですが、

コンクールを頑張る事で、しっかりとして、強さも身に付けているように見えます。

これからもピアノを弾いていく事で、Sちゃんの人生をより豊かなものにするお手伝いをして行きたいな、と思います^ ^

Sちゃん、またこれからも頑張ろうね!

 - ピアノ, ピアノが上手くなる練習法, 日々の出来事, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷, 桐朋音大受験, 絶対音感

  関連記事

no image
アールンコンクール 3位おめでとう!

今日嬉しいお知らせが着ました 小2のMちゃんが受けたアールンピアノコンクールの全 …

no image
西友加さんのコンサート

当ピアノ教室の昔の生徒さんで、桐朋学園大学卒、二期会会員の西友加さんのコンサート …

ピアノの先生が語る、親子で通った阿佐ヶ谷幼稚園の素晴らしいところ5つ。

杉並区阿佐ヶ谷にあるその名も「阿佐ヶ谷幼稚園」 私の家は住所こそは高円寺です …

no image
さらった~

昨日今日と久しぶりにまとまって練習しました~。 リハーサル迄に形にしないとね。 …

no image
ピアノ教室 春の花壇

ピアノ教室の周りの花壇が春爛漫♪ 今年はあまり手入れしてないんだけど、それでもこ …

no image
お気に入りの「ピーナッツペースト」

近頃のまこ&りゅうのお気に入り。 朝はパンにピーナッツペースト。 普通に良くある …

発表会の延期とオンラインレッスンのお知らせ

昨日皆さんに送った一斉メールです。 一応教室のブログにも貼り付けておきます。 こ …

先生、うちの子練習しなくて困ってるんです

これはお母さんからよく聞く話です。 ピアノ学習のあるあるですよね? インスタに動 …

no image
発表会の写真

発表会の写真が出来上がってきました。 生徒さんそれぞれに全員写真、個人写真が封筒 …

no image
桐朋音大 三善晃先生

今日、Facebookを見ていたら、スイスに住むヴィオラの友達が 三善晃先生がお …