杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

アスペンの玲君、コンサート話その2

      2013/08/02

さあ、
アスペンの話の続きです。

コロラド州 アスペンで行われている、アスペン ミュージック スクールはアスペン音楽祭の一環として毎年開催されています。

私が参加したのはもう、20年位前の話。

世界的に有名な巨匠から学生まで、毎日コンサートがあちこちでありました。

昼は大体、カフェテリアで食べてたから、日本人の友達とその日にどのコンサートに行くか、確認しあってました。

「ねえねえ、今日のミュージックホールでのコンサートいくー?」

私が聞いたら周りの皆もうなずき、
「行くよ、今日クラリネットのリサイタルだよね」

前回登場の江口玲君も
「僕も聞きに行くよ、じゃあ後でねー」

ランチのあとはそれぞれ自分のレッスンや練習、人のレッスンを聞いたりして過ごし、さて夕方。

皆でミュージックホールで集合。

あれ、玲くん、何で白いスーツ着てんの?蝶ネクタイまで…。

「僕ね、あの後部屋に帰ったら留守電が入っててね…。」

そのミュージックホールでのリサイタルの伴奏をして欲しいと!!

で、慌ててスーツを着て、リハーサルをしに行って、一回通したところでもう本番!!!

自分が聞きに行こうと思っていた数時間後のコンサートに自分が出ているなんて!!

玲くんはさすがにガチガチになって楽譜に喰いつかんばかりに凝視して伴奏してました。

…だけど、ほぼノーミスだったんだよな、これが。

玲くんは作曲科出身。
作曲家はオーケストラのフルスコアをいっぺんに読まなきゃならないから、初見(譜読み)の訓練を凄い積んでいるんです。

今回はその訓練の賜物。

私は心から感心しました。

後で聞くとクラリネット奏者の人が決まっていた伴奏者と合わせをしたら、余りに下手で困っていた所に玲くんの噂を聞いたらしい。

で、伴奏依頼が来たんだとか。

でもその依頼を受けられることが凄い!
リサイタルだから1時間半位あったんだから!!

世の中広い!と感心した忘れられない「事件」でした。

これだけ話を書いたのだから写真も載せるか。

20120521-215421.jpg

でね。
玲くんネタはまだ続くんです。

ではまた明日ね。

 - ピアノ, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷, 桐朋音大受験

  関連記事

no image
『同調しない』という事 ピアノ教室

前から書きたいと思っていたタイトルです 『同調しない』という事 何に同調しないか …

no image
青島広志無料講演会 高円寺ピアノ教室

本日レッスンにいらした方からのお知らせです 青島さんはテレビなどでも大活躍されて …

中西哲人さん無伴奏チェロリサイタル♪

教室のピアノ発表会で何度もゲスト出演してくれた中西先生の無伴奏チェロリサイタルの …

世田谷コンクール Yちゃん審査員賞おめでとう♪

    会場でパチリ。可愛い♡ コンクール当日の演奏です。 コンクールから中二日 …

no image
グリンピースの冷製ポタージュ

昨日のコメントにレシピを教えて下さい、とあったので書いておきます。 グリンピース …

no image
荻窪 メガネ「Zoff」私も・・・

龍吾のメガネを買いに行ったついでに私も遂に作ってしまった。。。 そうそう、お年に …

no image
インフルエンザ(~_~;)

うちの真子が季節ハズれのインフルエンザに。 熱も39度6分! そりゃあ、つらいで …

no image
阿佐ヶ谷 日本料理「にしぶち」

叔母の誕生日のお祝いに行って来ました。 阿佐ヶ谷の日本料理「にしぶち」 どれも本 …

no image
1000回お宝ゲット S君 ピアノ教室

また一人1000回練習でお宝をゲットしまたよ! もう少しで1000回になるな、と …

no image
「しぶおんぷ」と「しぶんおんぷ」 阿佐ヶ谷ピアノ教室

私立に通う小学2年生のお子さんが 「学校の音楽のテスト」でやったと、プリントを沢 …