メロディ歌えない人絶対見て!
2025/04/10
1分で上達するメロディーを歌わせる方法!
https://www.instagram.com/reel/DHvaSdZzgpI/?igsh=dDlzenNrb3RoMmRn

メロディをよく歌わせる
究極の練習法を教えます!
メロディを歌うの逆は
機械的に弾く
機械的は全ての音が均一
ならその逆にすれば良い!
隣同士の音の
「音量」
「長さ」
「音色」を
均一にならないようにする!
真ん中を強く
フレーズの最初と終わりはゆっくり
始まりと終わりは淡く
隣同士の音を均一にしないように!
是非やってみてね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この事をレッスンで教えるようになって以来、本当にみんな歌えるようになったのよ!
そっか、メロディは均一にしちゃダメなのね〜って、わかったみたい。
私が練習する時もいつも気をつけていることです!
是非やってみてね😊☺️
因みに当時ヘアメイクをやってもらったので
サムネイル(第一)画像がとても綺麗で大満足です!😆
それも見に行ってください😊
関連記事
-
-
桐朋音大 三善晃先生
今日、Facebookを見ていたら、スイスに住むヴィオラの友達が 三善晃先生がお …
-
-
都甲紀子ピアノリサイタル バナー2
HPの右に都甲紀子ピアノリサイタルのバナーを作って頂き、詳細を書き込みました ご …
-
-
柔らかい手 その2
昨日の続きでございます。 指も柔らかいけれど、手首も柔らかいんです。 親指が手首 …
-
-
高円寺の農家直売所キムラやさん
高円寺に去年登場した、農家の野菜直売所。 高円寺北口から中通りを入って一番最後に …
-
-
絶対音感完成!Nちゃん♪
またひとり、絶対音感トレーニングが最後まで行って絶対音感が完成した生徒さんです! …
-
-
GWへのオンラインレッスン振替可に 阿佐ヶ谷 ピアノ教室
今年のGWはコロナウィルス対策で「オンライン帰省」をしてくれと盛んに言われていま …
-
-
運動会開催!
本日、昨日までとはうって変わり清々しいお天気の中、運動会が開催されました。 お弁 …
-
-
アールンコンクール 3位おめでとう!
今日嬉しいお知らせが着ました 小2のMちゃんが受けたアールンピアノコンクールの全 …
-
-
あのトミー君のリサイタル! 阿佐ヶ谷 ピアノ教室
私の主催するコンサート 「音楽の楽しみ」 2008年Hakuju Hallで開催 …
-
-
桐朋の同窓会が!
桐朋学園音楽大学を卒業して20年以上 今まで同窓会のお知らせがあってもなかなか行 …
- PREV
- インスタグラムでピアノ講座スタート♪
- NEXT
- クイズ 長調と短調やってみてね♪