杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

メロディ歌えない人絶対見て!

      2025/04/10

1分で上達するメロディーを歌わせる方法!

https://www.instagram.com/reel/DHvaSdZzgpI/?igsh=dDlzenNrb3RoMmRn

メロディをよく歌わせる

究極の練習法を教えます!

メロディを歌うの逆は

機械的に弾く

機械的は全ての音が均一

ならその逆にすれば良い!

隣同士の音の

「音量」

「長さ」

「音色」を

均一にならないようにする!

真ん中を強く

フレーズの最初と終わりはゆっくり

始まりと終わりは淡く

隣同士の音を均一にしないように!

是非やってみてね!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この事をレッスンで教えるようになって以来、本当にみんな歌えるようになったのよ!

そっか、メロディは均一にしちゃダメなのね〜って、わかったみたい。

私が練習する時もいつも気をつけていることです!

是非やってみてね😊☺️

因みに当時ヘアメイクをやってもらったので

サムネイル(第一)画像がとても綺麗で大満足です!😆

それも見に行ってください😊

 - インスタ投稿, ピアノ, ピアノが上手くなる練習法, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷, 都甲演奏

  関連記事

Yちゃん、お宝ゲット♪

木曜日は古門詩帆先生のレッスン日です♪ 今日はその中からおうちで1000回の練 …

no image
桐朋学園 レッスン室

懐かしくて桐朋の中をあちこち歩き回りました。 毎週個人レッスンがあったのが316 …

東京ピアノコンクール入賞♪

東京ピアノコンクールの本選で小6のMちゃんとアマチュア部門でHさんがそれぞれ4位 …

R君絶対音感完成!おめでとう!

また教室の生徒さんで、絶対音感のプログラムが最後まで行って完成した生徒さんが… …

no image
石橋メモリアルホールでのコンサート ピアノ教室

日曜日に石橋メモリアルホールであった演奏会に真子が出演し バッハの平均律第一巻よ …

no image
生徒さんがお宝ゲット♪

生徒さんは頑張って練習し、 レッスンに来るなり、 「先生、スタンプ1000個貯ま …

no image
ピアノ教室 3歳 きらきら星

今日、3歳2ヶ月のお子さんがピアノを始めて3回目のレッスンに来ました ビックリし …

紅林こずえ先生追悼コンサート

紅林こずえ先生追悼コンサートが終了しました。 先生が亡くなられてから3年目の春、 …

no image
8月、若干名の生徒募集

2012年8月、若干名の生徒さんの募集を致します。未就学児のお子さん、夜7時以降 …

杉並区立杉森中学 合唱コンクールのピアノ伴奏の思い出

ゴールデンウィークにレッスン室を片付けていたら、楽譜の棚からこんな物が出て来まし …