発表会前の練習方法!阿佐ヶ谷ピアノ教室
さてさて発表会迄二週間となりました!
本日生徒の皆さんにメールした内容が自分でも気に入ったのでこちらにも投稿します!
以下メールの内容です
ご褒美は大事です!^^
こんにちは。
リハーサルももうすぐで練習に励んでいると思います♪
良い練習方法を思いついたので、メールします♪
今日来た小さなお子さんが殆ど弾けているのですが、どうしてもちょっと間違います。
本人はそれを別に気にもしていない様子。
なので「ノーミスで弾けたら何かご褒美をあげよう」と言う事で、お母さんと相談した所、お母さんは100均の簡単なオモチャを買って上げるのが良いかも、と。
「一回ノーミスで弾けたらママが100均のオモチャ買ってくれるってよ!」
と言ったら急に集中し出しました(笑)
この方法が応用出来ると思います。
ご褒美はあくまでも、そのご家庭とお考えに合った物で良いと思います。
一回も間違わなかったら、今度◯◯ちゃんの好きなチョコ買って来る、とか、晩御飯は好きな物作って上げる、とか。
それで一度出来たら次は5回出来たら◯◯、等回数とご褒美を増やして下さい。
勿論大げさに褒める事も忘れずに(笑)
発表会前はどうしても緊張したりでナーバスになりがちですが、ご褒美がある事により集中して、楽しく、更に沢山練習する事に繋がります。
ご褒美例
①普段の練習スタンプをノーミスや、上手く弾けた時にお気に入りのスペシャルシールにする(小さいお子さんはこれで十分効果があります)
②安い物を買って上げる。
③好きな物を作って上げる。
などなど。
この方法、私にも当てはまるかも、と思いまして、ノーミスに弾けた時用のワインを買って来ようかと思います(笑)
ただ、やらない方が良いと思うのは「発表会でノーミスだったら◯◯買って上げる」はNGだと思います。
プレッシャーになるかも知れないので。
上手く弾けたら、位なら良いと思います。
とにかく、発表会に向けて集中して練習出来る方向にサポートして上げて下さい!
関連記事
-
-
生徒さんの書いた合格の丸シリーズ^ ^
ピアノのレッスンの時、 頑張って練習したので、合格したら喜びを発散させたいです …
-
-
ピアノ超簡単練習法♪ 〜ノーミスで弾く為に〜
iPhone5にしてブログに写真が貼り付けられなくなってしまった。 う~、今、問 …
-
-
絶対音感完成小4 Sちゃん♪
去年8月から教室に移って来たSちゃん。 5オクターヴの単音が白鍵黒鍵、どこを弾い …
-
-
そらで練習〜ピアノ超簡単練習法その2〜
さー、超簡単練習法第二弾! 今日は「そら」で練習する方法です。 …ん?「そら」で …
-
-
兄妹でお宝ゲット♪
小学2年生のお兄ちゃんOくんと、年中さんのAちゃん、 他のお教室から移ってこられ …
-
-
レッスンを録画する方法
うちのピアノ教室はレッスンを全て録画することが可能です。 専門的になさっている方 …
-
-
ピアノでのスマホスタンド活用法
前から欲しかったスマホスタンドを買いました^ ^ ⚫︎動画のアップも簡単に出来ま …
-
-
ピアノ超簡単練習法♪ 〜昨日の答え〜
さてさて、昨日の答えです。 答えは②です。 何故なら! 先ず難しくて弾けない所だ …
-
-
ピアノレッスンは全て録画可能♪
お家での練習に役立ててもらうため、 教室のレッスンは全て録音録画を推奨しています …
-
-
ピアノを弾く手は 続き
そうだ、まだあった。 ●頭を洗う時は指先じゃなく、なるべく指のはらで洗う。 前に …