杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

生徒さんの書いた合格の丸シリーズ^ ^

   

ピアノのレッスンの時、

頑張って練習したので、合格したら喜びを発散させたいですよね!笑笑

「盛大に丸を書いてね」と言って赤ペンを渡すと、

いろいろ書いてくれてとっても面白いんです!笑笑

今日はそんな生徒さん達が自分で書いた丸シリーズをご紹介!

Rちゃんはいつも「今日の給食シリーズ」笑笑

「今日はねー、納豆が出たの〜」

ということでこちら「なっとう」笑笑

Rちゃんはこの他にも、カレーライス、メロンパンなどたくさん書いてくれました笑笑

こちらは別のRちゃん、

「今日はね分数のテストが100点だったんだ! 」

え、凄いね〜と言ったら

「分数テスト100点の日」笑笑

こちら私の名前「とごうまるシリーズ」笑笑

私の似顔絵?に「とごう」と名前入り笑笑

これも「とごうまる」

やぁ!と書いてあるのは特に意味はなし笑笑

生徒さんはおうちで毎日真面目に練習してくれるので、こんな事で発散してほしいと思います。

私も毎回見るのが楽しみです笑笑。

 - ピアノ, ピアノが上手くなる練習法, 生徒さんの声

  関連記事

no image
ピアノ教室の最年少、2歳11ヶ月

今朝、2歳11ヶ月のお子さんが初めてレッスンに来ました。 まだ3歳にもならない小 …

no image
ピアノ発表会の歌、変更

先日、7月のピアノ発表会で歌う歌について書きましたが、少し変更します 1年生以下 …

ニューイヤーコンサートご招待♪

知り合いの先生からお知らせいただきました♪ お子さまは無料招待ですので是非応募し …

一発で覚えるスケールの指遣い

これは実際にレッスンの時にいつも教えている方法です! https://www.i …

no image
お宝ゲット!の生徒さん 阿佐ヶ谷ピアノ教室

ひゃあ、大変! お宝ゲットの写真は撮っているのに ブログにあげていない! 見てみ …

絶対音感完成! Yちゃん♪

先日また絶対音感のトレーニングが最後まで行って、絶対音感が完成した生徒さんがいま …

no image
ピアノ発表会無事終了♪

本日ピアノの発表会が無事に終了しました~\(^o^)/ 出演者の皆さん、ご父兄の …

no image
桐朋 高校 夏期講習「合格ライン」

一番下に2020年の夏期講習について追記していますのでご覧ください。 娘の真子が …

ピアノオンラインレッスン 生徒さんの練習

コロナの感染防止の為にオンラインレッスンになり1ヵ月あまり。 生徒さんはおうちで …

no image
絶対音感完成Mちゃん! 阿佐ヶ谷ピアノ教室

当ピアノ教室では絶対音感の教育に力を入れています。 レッスンでは全員に絶対音感の …