杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

生徒さんの書いた合格の丸シリーズ^ ^

   

ピアノのレッスンの時、

頑張って練習したので、合格したら喜びを発散させたいですよね!笑笑

「盛大に丸を書いてね」と言って赤ペンを渡すと、

いろいろ書いてくれてとっても面白いんです!笑笑

今日はそんな生徒さん達が自分で書いた丸シリーズをご紹介!

Rちゃんはいつも「今日の給食シリーズ」笑笑

「今日はねー、納豆が出たの〜」

ということでこちら「なっとう」笑笑

Rちゃんはこの他にも、カレーライス、メロンパンなどたくさん書いてくれました笑笑

こちらは別のRちゃん、

「今日はね分数のテストが100点だったんだ! 」

え、凄いね〜と言ったら

「分数テスト100点の日」笑笑

こちら私の名前「とごうまるシリーズ」笑笑

私の似顔絵?に「とごう」と名前入り笑笑

これも「とごうまる」

やぁ!と書いてあるのは特に意味はなし笑笑

生徒さんはおうちで毎日真面目に練習してくれるので、こんな事で発散してほしいと思います。

私も毎回見るのが楽しみです笑笑。

 - ピアノ, ピアノが上手くなる練習法, 生徒さんの声

  関連記事

no image
2000回達成!小1Mちゃん 高円寺ピアノ教室

皆さん、1000回スタンプお宝ゲット!頑張ってくれていますよ! 今回ご紹介するの …

no image
紅林先生の発表会 阿佐ヶ谷ピアノ教室

本日は真子が紅林先生の発表会で演奏しました    真子も中学 …

no image
ピアノ発表会で歌う歌

毎年、発表会で歌も歌います。 歌は音楽の基本です ピアノを弾くのでも「歌心」があ …

no image
沼尻竜介さんの編曲 桐朋音大 ピアノ教室

今年の発表会で二台ピアノを2曲弾きます どちらも沼尻竜典さんの編曲です。 一つは …

no image
5/12は母の日、そして…

花屋さんの店先などにこのポスターを見つけ、ちょっとドキッ そうそう、5/12は母 …

no image
杉並区 セシオン杉並 ホール

今日は真子と私が紅林先生の発表会に出演しました。 セシオン杉並のホールです。 上 …

no image
ピアノ教室 年内レッスン終了!

皆さんの仕事、会社はもう終わりましたか? うちのピアノ教室は今日で年内のレッスン …

バイエル終了♪ 年長Mちゃん

先日、年長のMちゃんがバイエルの下巻があがりました♪ 可愛いこの写真はママから後 …

no image
GW終了 ピアノ教室

このゴールデンウイークは天気が良かったですね〜! 私は連れて出られなかったけれど …

訃報 紅林こずえ先生ご逝去

本当に残念なお知らせなのですが 私の恩師の紅林こずえ先生が3月31日にお亡くなり …