杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

1/8 今日のレッスンから 阿佐ヶ谷 ピアノ教室

      2018/02/08

今日はお昼頃ヨガに行き、2:30からレッスン。

祝日なので家族が家にいて、朝昼晩とご飯を作らなければならず、大忙しでした。

レッスンはみんな、あけましておめでとうございます、から始まり、

新鮮な気持ちで今年もレッスンしています。

今日はお宝ゲットの女の子がいました。

小一のYちゃんは、また1000回の練習スタンプが集まり、お宝をゲット。

今回はシャーペンをあげたら、「嬉しい!集めてるの!」

と、とでも喜んでくれました!

もはやみんなへのお宝を選ぶのも私の趣味のうち笑

喜んでくれるとほんとに嬉しいです^^

それから小一のR君は絶対音感のトレーニングが99%まで来ました!

あともうほんのちょっとで完成です!

頑張れ〜〜!

今日R君はハノンとツェルニー100番の中から2曲と、ブルグミュラーの「無邪気」が上がりましたが、

ブルグミュラーを弾く前に、

「この曲が一番大好きだから、あがりたくないの」と言っていました。

可愛い〜〜〜〜!

「でももっと好きな曲もあるかもよ?」

と言って次の曲を決めました。

「ブルグミュラー25の練習曲」は25曲全部はやりません。

なので、私が二曲弾いてみせて、どっちが良いか選んでもらいます。

すると練習する曲は「自分が選んだやりたい曲」なので、こちらがただ決めてあげるよりも練習するのがみなさん、楽しいようです。

これもピアノのレッスンを楽しくするちょっとしたコツです^^

 - ピアノ, 日々の出来事, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷, 桐朋音大受験, 絶対音感

  関連記事

no image
由利本荘 カダーレ大ホール ピアノ教室

来年11/15の小松耕輔生誕130年記念シンポジュームの会場となる、由利本荘市交 …

no image
阿佐ヶ谷 ラーメン「禅」

今日は体育祭の振替休日で真子の学校がお休みです お昼に二人の好きなラーメンを食べ …

no image
音楽の楽しみ ピアノ発表会動画

前から発表会や私のコンサートの動画をアップしたいと思っていました でも慣れないこ …

no image
発表会動画 真子 リスト 阿佐ヶ谷ピアノ教室

次は真子が今年の発表会で弾いた リストの「2つの演奏会用練習曲」より 『森のささ …

no image
香港麺

今日は土曜日。 韓国大使館の高級ハングル講座に来てます。 ちょうどお昼になるので …

no image
ピアノの先生も練習中!

発表会前はみんな頑張って練習してますよ! 私も頭から火が出そう! 今年の曲はめち …

no image
リップエッセンス

新大久保の化粧品売り場でリップクリームを見てました。 売り場にお兄さんがひとり。 …

ベートーヴェン物語鑑賞しませんか?

杉森中学校時代の同級生がとても素敵な俳優さんです。 二宮聡さん。 何度も舞台を …

MTコンサート終了〜♪

ミュージックトゥイッグコンサートが終了しました〜 恩師の紅林こずえ先生と。 可愛 …

no image
トッパンリサイタルの写真

そういえば、リサイタルの時の写真をもっとアップしようと思っていたのに忘れてました …