杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

ちっちゃな夢を叶える

      2013/08/02

昨日、スイカの話を書いてにわかにやりたくなってしまった。

輪切りのスイカ

20120614-083659.jpg

お皿からはみ出てるし。

龍吾に

「これ、どうやって食べるの?」

と言われて考えちゃいました。

ドリフではどうしてたかな?

思い出せない。

でも意地でもこのままで食べましたよ!

真ん中からスプーンで穴を開けてね。

食べながら、ドリフでは丸のまま皮をむいて、まん丸の赤いスイカもあったな、と思い出しました。

次回はあれに挑戦したい!

 - 日々の出来事, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷

  関連記事

no image
川越温泉

お盆なので埼玉にお墓参りに。 埼玉は良い日帰り温泉が目白押し。 毎回お墓参りに行 …

2023年ピアノ発表会のゲスト 稲川理沙さん♪

うちの教室ではピアノの発表会の時に、毎年ゲストの先生に来ていただいています。 い …

no image
高円寺「cotogoto 」阿佐ヶ谷ピアノ教室

高円寺南口のOKストア、目の前にある 日本の手仕事、暮らしの道具店 「cotog …

メリークリスマス♪

毎年隣の妹の家と、私の家でクリスマスとお正月のパーティーをやるのですが、 今年は …

no image
モクモクファームの苺

毎週土曜日に三重のモクモクファームから、無農薬、減農薬のお野菜や果物を取り寄せて …

no image
生徒さんがお宝ゲット♪

生徒さんは頑張って練習し、 レッスンに来るなり、 「先生、スタンプ1000個貯ま …

no image
阿佐ヶ谷 「うさぎや」

龍吾がここのところ胃が痛いらしく、ちゃんと食べられない日が続いてます。 柔らかく …

no image
一番弾きにくいのは何の指?

指は全部で5本。 さー、ピアノを弾く時に何の指が一番弾きにくいと思いますか? 小 …

no image
縮んだ千円札のその後… ピアノ教室

間違って乾燥機にかけてしまった千円札のその後… おもちゃのお札みたいになったお札 …

no image
音楽の楽しみピアノ発表会映像2 阿佐ヶ谷ピアノ教室

さて今日は先日の発表会の映像第2弾です! 皆さんとても上手く弾けました!