ちっちゃな夢を叶える
2013/08/02
昨日、スイカの話を書いてにわかにやりたくなってしまった。
輪切りのスイカ
お皿からはみ出てるし。
龍吾に
「これ、どうやって食べるの?」
と言われて考えちゃいました。
ドリフではどうしてたかな?
思い出せない。
でも意地でもこのままで食べましたよ!
真ん中からスプーンで穴を開けてね。
食べながら、ドリフでは丸のまま皮をむいて、まん丸の赤いスイカもあったな、と思い出しました。
次回はあれに挑戦したい!
関連記事
-
-
私のiPhone5
そういえば、何やかんやで私のiPhone5の写真載せてなかったんだ。 私のは白の …
-
-
発表会の延期とオンラインレッスンのお知らせ
昨日皆さんに送った一斉メールです。 一応教室のブログにも貼り付けておきます。 こ …
-
-
ピアノの先生も練習中♪
私も毎年教室の発表会に講師演奏として出演します。 現在、ピアノの先生も発表会に …
-
-
西友加さんのコンサート案情報 ピアノ教室
当教室の生徒さんであった西 友加さん(ソプラノ)のコンサートのご紹介です 年々、 …
-
-
恵方巻きと茶碗蒸し
毎年節分の日に母が恵方巻きと茶碗蒸しを作ってくれます。 今年も絶品です。 恵方巻 …
-
-
シソスパゲッティ
夏の植物もそろそろ終わりですね。 家のシソはこぼれ種で毎年出て来ます。 直径60 …
-
-
小松耕輔シンポジューム ピアノ教室
本日、小松耕輔音楽兄弟継承会 会長をなさっている小松義典さんご夫婦が秋田からいら …
-
-
荻窪 メガネ「Zoff」私も・・・
龍吾のメガネを買いに行ったついでに私も遂に作ってしまった。。。 そうそう、お年に …
-
-
GW終了 ピアノ教室
このゴールデンウイークは天気が良かったですね〜! 私は連れて出られなかったけれど …
-
-
嬉しかった事
今日、嬉しい事があったんです。 ハングルのレッスンの後に韓国料理屋さんでチャンポ …
- PREV
- ナゾの薬
- NEXT
- オリーブオイル屋さん







