杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

これって、何て読む?

      2013/08/02

今日、服を買いました。

買い物をすると気分良いですよね!

家に帰ってタグを見たら、こんな文字が。

20120602-173315.jpg

アメリカのメーカーらしいんだけど、

「ナナ」かな?それとも

「ババ」⁈

何回見ても、ん?と思っていまいます。

「ナナ」だと思いたいな。

「ババ」だとちょっと着る回数が減るかも知れない…。

追記

気になって調べました。

やっぱり!VAVAだった!

でも発音は「ヴァヴァ」だからね!

そうだそうだ!

発音は正しくないとね!

…何もそこまで気にしなくても良いんだけど。

 - 日々の出来事, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷

  関連記事

ロンドン ナショナルギャラリー展 ピアノのレッスンのお休みに…

先日、上野の国立西洋美術館で開かれている、ロンドンナショナルギャラリー展に行って …

no image
ピアノ超簡単練習法♪ 〜昨日の答え〜

さてさて、昨日の答えです。 答えは②です。 何故なら! 先ず難しくて弾けない所だ …

「月曜から夜ふかし」放送

前に教室に撮影に来た「月曜から夜ふかし」が放送されました。 生徒もお母さんたちも …

ピアノ発表会2020 動画その1

大変久しぶりにブログを更新します。 2020年11月に武蔵野市民文化会館小ホール …

絶対音感練習中♪Gちゃん方式

小1のGちゃんは歌が大好き。 毎回学校でやっている歌などをピアノで弾いてくれます …

no image
ディズニーマニア 阿佐ヶ谷ピアノ教室

家族でディズニーシーに行きました 真子がディズニー リゾートマニアです ディズニ …

no image
生徒の練習用 「聖者の行進」

秋は小学校の学芸会に、連合音楽会などがあり、生徒が学校でピアノを弾くチャンスがい …

no image
サイクロン掃除機 阿佐ヶ谷ピアノ教室

消費税値上げ前に買ったもう一つの電化製品 シャープのサイクロン掃除機 今買うなら …

no image
母の日の花束二つ 高円寺ピアノ教室

毎年母の日には花束を二つ買います。

no image
♪カニカニカニコブタ

「ねーねー、あのバルトークどうやって弾くの?」 とブログを読んでくれてる妹が聞い …