杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

これって、何て読む?

      2013/08/02

今日、服を買いました。

買い物をすると気分良いですよね!

家に帰ってタグを見たら、こんな文字が。

20120602-173315.jpg

アメリカのメーカーらしいんだけど、

「ナナ」かな?それとも

「ババ」⁈

何回見ても、ん?と思っていまいます。

「ナナ」だと思いたいな。

「ババ」だとちょっと着る回数が減るかも知れない…。

追記

気になって調べました。

やっぱり!VAVAだった!

でも発音は「ヴァヴァ」だからね!

そうだそうだ!

発音は正しくないとね!

…何もそこまで気にしなくても良いんだけど。

 - 日々の出来事, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷

  関連記事

ピアノ練習お宝ゲット♪ 小4Aちゃん

コンクールを受ける生徒さんがいたので、お正月は4日からレッスンを始めましたが、 …

no image
縮んだ千円札のその後… ピアノ教室

間違って乾燥機にかけてしまった千円札のその後… おもちゃのお札みたいになったお札 …

ハロウィンケーキ

今週末はハロウィンイベントやパーティーが多いのかな? 息子が試験期間中なので、応 …

レッスンはスマホで録画して…

小4くらいになると一人でレッスンに来る生徒さんも増えてきます。 でも全ての注意を …

マスクの作り方

先日息子に 「お母さん、マスクは?世の中全員マスクしてるよ」 あるよ、あるはず、 …

Mちゃん ベーテン音楽コンクール全国大会へ

教室の小4のMちゃんがベーテン音楽コンクールで全国大会に進まれました〜。 おめで …

no image
真子特製の冷製ポタージュ♪ 阿佐ヶ谷 ピアノ教室

コンサート準備のために 忙しいママに代わり、 中3の真子が美味しい晩御飯作ってく …

no image
シソスパゲッティ

夏の植物もそろそろ終わりですね。 家のシソはこぼれ種で毎年出て来ます。 直径60 …

no image
新年度のレッスン 阿佐ヶ谷 ピアノ教室

1/6から今年のレッスンが始まりました。 年末年始にお休みした分、とても新鮮にま …

コンクール予選通過!

7/7の発表会で弾いた曲で、 コンクールに出た生徒さんたち。 皆さん本番で力を出 …