杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

不死身の豆苗 その3

      2013/08/02

ウチの豆苗がまたまた伸びました!

20120604-195229.jpg

水だけで、良く伸びますね~。

これで三回目の収穫です。

今日はお味噌汁の具になりました。

真ん中がお味噌汁。

見えるかな。

20120604-195512.jpg

私はお味噌汁を作っただけ。

週に何回か、隣りの隣りに住む私の母が晩ご飯を作ってくれます。

ありがたや、ありがたや。

母はお料理が趣味、の人なので何を食べても美味しい。

写真にはハンバーグとししゃもがありますね。

肉をあまり食べない私用にお魚も用意してくれるんです。

誠に誠にありがたい。

いつも平身低頭しております。

今日は豆苗の話題は何処かに行ってしまいましたね。

ま、いーか。

 - 日々の出来事, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷

  関連記事

no image
旅の途中

高円寺の杉六小学校から高円寺駅前通りに抜ける道があります。 その中程にあるラーメ …

no image
読売 こども新聞

龍吾が本を中々読みません。 口うるさく言ってやっと月に1.2冊読む程度です。 大 …

no image
阿佐ヶ谷「聖庵」ピアノ教室

自転車修理を待っている間、 パンを買いに寄った直ぐそばの「聖庵」 龍吾はあん、で …

おピアノ練習宝ゲット♪ 小3Yちゃん

また1000回練習をしてお宝をゲットした生徒さんがいます。 Yちゃん、お宝ゲット …

no image
高円寺びっくり大道芸 ピアノ教室

毎年ゴールデンウィークに開催される高円寺の「びっくり大道芸」 駅前を中心にあちこ …

no image
由利本荘 カダーレ大ホール ピアノ教室

来年11/15の小松耕輔生誕130年記念シンポジュームの会場となる、由利本荘市交 …

no image
5月の花盛り

ピアノ教室の回りの花壇が今年二回目の花盛り 上から3番目が山紫陽花。 今年は花が …

no image
歯のホワイトニング 結果

以前に歯のホワイトニングをやってみる、と書きました 2週間で終わる所を、寝る間に …

no image
吉祥寺 真子に連れられて

日曜日に吉祥寺に行きました。 真子の買い物に付き合って。 何故か心踊るハモニカ横 …

no image
アンカシェット南青山 高円寺ピアノ教室

今日は雨で寒かったですね 風邪を引いている人も多いかしら? 私は先週の風邪を払拭 …