杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

不死身の豆苗 その3

      2013/08/02

ウチの豆苗がまたまた伸びました!

20120604-195229.jpg

水だけで、良く伸びますね~。

これで三回目の収穫です。

今日はお味噌汁の具になりました。

真ん中がお味噌汁。

見えるかな。

20120604-195512.jpg

私はお味噌汁を作っただけ。

週に何回か、隣りの隣りに住む私の母が晩ご飯を作ってくれます。

ありがたや、ありがたや。

母はお料理が趣味、の人なので何を食べても美味しい。

写真にはハンバーグとししゃもがありますね。

肉をあまり食べない私用にお魚も用意してくれるんです。

誠に誠にありがたい。

いつも平身低頭しております。

今日は豆苗の話題は何処かに行ってしまいましたね。

ま、いーか。

 - 日々の出来事, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷

  関連記事

no image
石橋メモリアルホールでのコンサート ピアノ教室

日曜日に石橋メモリアルホールであった演奏会に真子が出演し バッハの平均律第一巻よ …

ベーテンコンクール本選最優秀賞♪

今日は小2のSちゃんが、ベーテンコンクールの本選で最優秀賞を受賞されました。 お …

no image
やっぱりホロビッツ!

只今、ショパンのマズルカop.6の1〜4練習中。 YouTubeで見ていたら、私 …

no image
高円寺阿波踊り開催当日!

さあ、さあ、今日は阿波踊りの当日! 踊り手は1万人! 観客は100万人! 何時の …

no image
沖縄のフルーツ

沖縄からフルーツが届きました! マンゴーとドラゴンフルーツ ドラゴンフルーツは中 …

no image
指先しっとりクリーム

ピアノを弾く前に塗るクリーム。 私はこれです。 本番にも必ず持って行きます。 本 …

ムジカーザ 娘の発表会を聴きながら

先日、代々木上原にあるムジカーザに 娘の発表会を聴きに行ってきました。 娘が4月 …

no image
しおさい5号

夏休みに毎年銚子のあきちゃんの家に遊びに行きます。 あきちゃんは元ご近所さんです …

no image
もう一つの卒業 ピアノ教室

ピアノをより専門的に学ぶ時にバッハは必須です 小さいバッハから始まり、二声のイン …

no image
阿佐ヶ谷 「がいや」納涼同窓会

時間が出来ると杉森中学の同級生に声を掛けて飲み会をやりたくなります! さあ、ミニ …