杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

中2Sちゃん桐朋夏期講習で…!

   

小4の時に
他教室からピアノを専門にやりたいと移って来たSちゃん。
1小節弾いただけで音楽的なのはわかったけど
チェルニーをやったことがないと聞いて驚きました。
そこから100番ツェルニーから始めて30番、40番が終わりまで。
これは相当頑張らないとできないですよね。
その結果
中2の今年
桐朋の夏期講習へ
ピアノの模擬試験の結果
なんと
合格基準の「A」判定が!!
Sちゃん、
よく頑張りました!👍👍👍

 - Topics, インスタ投稿, ピアノが上手くなる練習法, 桐朋音大受験, 生徒さんの声, 絶対音感

  関連記事

お宝ゲットの生徒さんたち♪

少し前からの初めてお宝ゲットした生徒さん達です♪ おうちでの練習1000回ごと …

no image
トッパンリサイタル当日は

リサイタルまであと、中2日! さし迫って来ました〜! うーん、武者震い!^^ こ …

no image
桐朋音大 恩師の紅林先生リサイタル

先日、桐朋音高、音大通しての恩師である紅林こずえ先生のリサイタルに行ってきました …

日韓国際交流コンサート無事に終わりました♪

5月13日 渋谷美竹サロンにて国際交流コンサートを開催しました♪ 来ていただいた …

Mちゃん 音符カード完了♪

Mちゃんが音符カードを20秒以下で読めるようになり、完了しました! Mちゃん、音 …

「月曜から夜ふかし」放送

前に教室に撮影に来た「月曜から夜ふかし」が放送されました。 生徒もお母さんたちも …

韓国ソウルの演奏会の記事が出ました♪

12月17日、韓国ソウルのカンナムでの演奏会が決定しましたが、そのコンサートにつ …

no image
トッパンホールでのリサイタル 事務所について

これまでにコンサートを企画した事は数あれど、その全てを自分でプロデュースしてきま …

桐朋夏期講習についての詳細

教室の中2のSちゃんが桐朋の夏季講習を受講し、お母様にどうだったかお聞きしたとこ …

絶対音感完成♪小2 Mちゃん

教室の生徒さんでまた絶対音感のトレーニングが最後まで行ったお子さんです。 小2の …