杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

セシリア国際ピアノコンクール予選通過

      2020/03/24

急に暖かくなり桜も急激に開花していますね!

コロナを心配してマスクをしながら、でも花見は行きたいところですね。

さて、3月末にセシリア国際ピアノコンクールが開催されます。

予選はビデオにより選考され、通過すると本選に進みます。

教室からはキッズ部門で予選通過されている方がいます。

今年はコロナの影響で無観客での開催とのこと。

是非頑張って仕上げましょうね!

 - ピアノ, 日々の出来事, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷, 桐朋音大受験, 生徒さんの声

  関連記事

ピアノは姿勢が大事

ピアノを弾くために姿勢がとても大事です。 鍵盤は指で弾きますが、手首や腕に力が入 …

no image
1000回スタンプのお宝を…

当ピアノ教室で実施中の1000回スタンプお宝ゲット!の「お宝」を着々と準備してい …

no image
「日本人は人が良いね!」

板橋にハングルの個人レッスンを受けに行きました。 チェ先生に週末はどうしていた? …

no image
一年はお節から 阿佐ヶ谷 ピアノ教室

今年も親戚一同揃って、お正月をお祝いすることができました。 元気で仲良く迎えるこ …

公開レッスン録画公開♪

先日行った公開レッスンの動画を限定公開しています。 こちらからはご覧になれるので …

no image
曾祖父 作曲家小松耕輔 ピアノ教室

昨日秋田から突然、お電話がありました 「秋田の小松と申します。作曲家小松耕輔の継 …

YouTubeで25000回再生♪

インスタにアップした同じ動画を 実はYouTubeにもTikTokにもアップして …

はじめてのお宝ゲット 年長Eちゃん♪

年長のEちゃんがお家での練習が1000回になり、初めてお宝をゲットしました♪ マ …

都甲、ショパン舟歌の演奏アップ♪

ショパンの舟歌。 バルカローレ。 桐朋の高校の卒業試験で引いたらのが最初です。 …

ピアノ オンラインレッスン 生徒さんの練習2

以前はオンラインでピアノのレッスンをするとは夢にも思わなかったのですが、 コロナ …