ソウル旅行③ ピアノ教室
2020/05/12
ソウル市内にある北村(プクチョン)には600年前の貴族の家、韓屋(ハノク)が沢山残っている
ここの何が凄いって、今だにその家に人々が生活しているんです!
玄関を良く見ると、最新のセキュリティシステムが付いていたりする
600年前の家だなんて!
ソウルには地震がないのね…
昔の貴族の住宅街に感動しました!
関連記事
-
-
本日のジュース♪ 阿佐ヶ谷ピアノ教室
消費税アップ前だと煽られて買った「真空ミキサー」 でもこれが大ヒット! とっても …
-
-
高円寺阿波踊り 最終日
昨日は暑い中を子供の連にくっ付いて(一カ所が終わるたびに給水するので)はじからは …
-
-
妖怪『ピアノウマス』阿佐ヶ谷ピアノ教室
近頃 子供達に大人気のアニメ「妖怪ウォッチ」 アニメの中で 何か問題や驚く事が起 …
-
-
高円寺 ラーメン「はやしまる」
本当に寒くなりましたね。 風邪気味なのか、朝から冷えて。 昼は温かいものを、と高 …
-
-
今年も出演しまーす^ ^
毎年晩秋に開催している、 桐朋の同門下生たちによるコンサート、「ミュージック ト …
-
-
阿佐ヶ谷Dila
阿佐ヶ谷の駅ビルDila。 去年、リニューアルしてお店が一新しました。 その中で …
-
-
もうすぐピアノ発表会♪ 阿佐ヶ谷ピアノ教室
今週末は当教室の生徒さんたちの発表会です♪ 生徒さん達は日夜練習に励んでいるはず …
-
-
同窓会全員写真
杉森同窓会の写真が色々上がってきました。 全員写真がとても良いのでブログにも載せ …
-
-
冬休み サッカー朝練
おはようございます。 学校が冬休みに入りましたね。 龍吾は年内いっぱいサッカーの …
-
-
杉並区阿佐ヶ谷「地産マルシェ」アケビ
阿佐ヶ谷の「地産マルシェ」にはあまり流通されていない、野菜や果物が置いてあること …
- PREV
- ソウル旅行② ピアノ教室
- NEXT
- 桐朋音大 恩師の紅林先生リサイタル