杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

始めてしまいました…阿佐ヶ谷ピアノ教室

      2020/05/12

去年の11月終わり

前からチラチラ気になっていた中国語を始めてしまいました!

IMG_6820.JPG
これは最初に買った中国語のテキスト

始める前はただ高い声で上がったり下がったり聞こえただけだけど

今は所々意味が聞こえます♪

いやあ、新しい言語の勉強たのしい!

やはり醍醐味はその国の人になったつもりで話す事…

中国語は発音がハンパなく難しいのですが

今年も私に暇はなさそう(^_^;)

まあ、これが私の望みだから仕方ないな!

 - 日々の出来事

  関連記事

no image
「リサイタル」と「リサイクル」

「リサイタル」と「リサイクル」 パッと見ると似ていません? iPhoneでリサイ …

GW 那須・甲子温泉 阿佐ヶ谷 ピアノ教室

ゴールデンウィークに入り、お天気が良くて気持ち良い日が続いていますね〜 ピアノ教 …

4歳Kちゃん、はじめてのお宝ゲット♪

今日はピアノを始めて間もない4歳のKちゃんが、おうちでの練習を1000回して、お …

no image
木の芽味噌

母がまた 「木の芽味噌いる?」 いります、いります! わざわざお豆腐屋さんに自転 …

桐朋 木の香りコンサート出演♪

先日、桐朋の校内コンサート「木の香りコンサート」に出演しました。 娘との二台ピア …

梅雨と夏のピアノ室の除湿

教室のピアノ室にスタンウェイを入れてから、7 、8年になるかしら。 お隣に並べ …

no image
新年度のレッスン 阿佐ヶ谷 ピアノ教室

1/6から今年のレッスンが始まりました。 年末年始にお休みした分、とても新鮮にま …

no image
阿佐ヶ谷アニメストリート?

朝、ウオーキングをしておりましたら、いつも通れるはずの道が工事中 看板を見てみた …

no image
PCとiPhoneの調子が。。。

我が家のPCがまたまた修理へ 何故か1年もたずにインターネットに接続出来なくなっ …

no image
新宿「AZUL」パーカー

近頃買った服で着やすくて暖かくて、私の中で大ヒットだったのがこれ 新宿の「AZU …