「なぜピアノを習うのか」記事 阿佐ヶ谷ピアノ教室
2020/08/08
こんな記事を見つけたのでご紹介♪
私は飽くまでも
「ピアノが楽しいから、
ピアノの音が綺麗だから、
想像力を膨らませ自分の世界を表現するために、
一生音楽を楽しむ為に、
小さい頃からピアノを習って欲しい」
と思っています
でも記事中の澤口先生の意見も興味深い
脳科学者、澤口先生曰く
「ピアノを学校の必修科目にして欲しい」
「地頭を作るピアノを中学受験だからとやめるのは本末転倒」
いやぁ、ここまで言い切って頂き気持ちが良い(笑)
ご興味があればご覧下さい♪
「なぜピアノを習うのか」↓
http://mama.bibeaute.com/article/10661/
私もピアノは絶対頭にいいと思います。
私の持論は
「ピアノが上手い人は絶対頭がいい。
でも頭がいいからと言ってピアノが上手い訳ではない。」
ピアノが上手い人は頭がいいと思います。
一度に左右の手、足を別々に動かし、客観的に音を聴きつつ表現するという沢山の事をやり続けているからかな?
でもいくら東大に行ったからと言って、ピアノが上手い訳ではないです。
ほんとにそう思います。
関連記事
-
-
サマーフェスタ
今日、サマーフェスタで弾くために杉並公会堂の小ホールへ行って来ました。 小ホール …
-
-
夏用スリッパ
この家に引っ越しをして二年半。 ピアノ教室に未だない物がありました。 それは… …
-
-
絶対音感練習中♪ 3歳 Mちゃん
3歳のMちゃんが、絶対音感のトレーニングが和音のカード14枚まで来ています。 先 …
-
-
都甲、ショパン舟歌の演奏アップ♪
ショパンの舟歌。 バルカローレ。 桐朋の高校の卒業試験で引いたらのが最初です。 …
-
-
YouTube活用法
生徒の練習用にYouTubeにアップする事が良くあります。 「学校の先生に月曜日 …
-
-
発表会動画 連弾 阿佐ヶ谷ピアノ教室
毎年、発表会で親子で連弾をしたり 兄弟で連弾したり… 今日は二組ご紹介します♪ …
-
-
一番弾きにくいのは何の指?
指は全部で5本。 さー、ピアノを弾く時に何の指が一番弾きにくいと思いますか? 小 …
-
-
あおい音楽コンクール第3位 中2 Mちゃん
教室からあおい音楽コンクールに3名参加されたんですが、3人ともそれぞれのカテゴリ …
-
-
生徒さんの書いた合格の丸シリーズ^ ^
ピアノのレッスンの時、 頑張って練習したので、合格したら喜びを発散させたいです …
-
-
緊急事態宣言解除後のピアノレッスンについて
6/1から公立の学校が始まりますね。 当教室ではオンラインでのピアノレッスンに切 …
- PREV
- 始めてしまいました…阿佐ヶ谷ピアノ教室
- NEXT
- 銀座「メリファクチュリー」阿佐ヶ谷ピアノ教室