もう一つの卒業 ピアノ教室
2013/09/09
ピアノをより専門的に学ぶ時にバッハは必須です
小さいバッハから始まり、二声のインベンション、三声のシンフォニアと進みます
真子がシンフォニアを卒業し、平均律に入りました
平均律に入るとかなり専門的になります
写真の左がインベンションとシンフォニア、右が私の勉強した平均律
真子にまた新しい平均律を買わないと!
ちょっと嬉しい^^
さあ、今から荻窪のヤエスピアノに楽譜を買いに行こう!
関連記事
-
-
桐朋の同門生の結婚式へ
本日、青山のレストラン ロアラブッシュにて桐朋の紅林先生の同門生である、友人の結 …
-
-
日比谷シャンテ 写真館「オプシス」
5月のリサイタルのチラシをそろそろ作らないと! 写真を撮りに日比谷シャンテの写真 …
-
-
母から受け継いだ指導法
秋分の日ということで母とのことをインスタのストーリーに書いてみました。 http …
-
-
子どもがピアノをやめると言った時
母の家の整理をしていて色んな懐かしい物が出て来ました。 これを見て妹たちと大笑い …
-
-
御礼、募集を一旦締め切ります
このピアノ教室のHPを始めて2ヶ月弱。 これ迄に想像以上のお問い合わせを頂きまし …
-
-
はじめてのお宝ゲット♪小2Mちゃん
ピアノのレッスンを始めて最初のお宝をゲットしたMちゃん。 凄いスピードで練習が1 …
-
-
ピアノ教室 レッスン日記 絶対音感
ホームページにもありますが、当ピアノ教室では音感教育、特に絶対音感の教育に力を入 …
-
-
チェロの中西さんとバイオリン稲川さんのコンサート♪
毎年夏の発表会にはゲストの先生をお呼びして、生徒と皆さんと一緒に演奏していただい …
-
-
高円寺 美容室「マザーネイチャーズ サン」
月一位で美容院に行きます。 ここ数年森さんと言う人にお願いしています。 以前に森 …
-
-
2000回お宝ゲット!小4Mちゃん 高円寺ピアノ教室
2000回のスタンプを押してお宝をゲットした小4のMちゃん♪ 車で来るMちゃんは …
- PREV
- 高円寺 馬橋公園の桜満開
- NEXT
- 荻窪 ルミネ「なかまる眼科」








