杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

沼尻竜介さんの編曲 桐朋音大 ピアノ教室

      2014/08/11

今年の発表会で二台ピアノを2曲弾きます

どちらも沼尻竜典さんの編曲です。

一つは6年生二人で弾くオペラ”ジャンニス・キッキ”よりとても有名なアリア

「ああ、私のお父さん」

もう一曲は私と真子で弾くジャズの名曲
「Dizzy Fingers」

20140602-145259-53579359.jpg

20140602-145258-53578169.jpg

20140602-145257-53577039.jpg

20140602-145300-53580773.jpg

桐朋に在学中の時の事です

母が二台ピアノに編曲してくれる友達がいないか

と言うので当時2学年上だった沼尻君に頼んでみたら快く引き受けてくれました

依頼したのは3曲でもう一曲は「会議が踊る」という古い映画の中の曲です

沼尻君は今はとても立派な音楽家になられて

指揮、ピアニスト、作曲家の肩書きをお持ちです

こちらを見てみてね

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/沼尻竜典

写真もお借りしました

20140603-111213-40333544.jpg

沼尻君に頼んだ編曲はどれも音の配分が素晴らしく

出版したら?と今は思うのですが

「ああ、私のお父さん」なんて原譜までウチにあるんだけど

沼尻君はコピーをちゃんと取って置いたのかな

近頃、Facebookで存在を見つけたので聞いてみたいと思っている今日この頃であります^^

この話まだ続きます…

 - ピアノ, 桐朋音大受験

  関連記事

下田国際音楽コンクールアマチュア部門第一位受賞♪

教室の大人の生徒さんが、下田国際音楽コンクールアマチュア部門で第1位を受賞されま …

no image
若干の欠員募集 ピアノ教室

2013年11月、教室のレッスン時間の空きが少しあるので 若干名の欠員募集を致し …

no image
コンクール 全国大会 阿佐ヶ谷 ピアノ教室

アールン ピアノコンクールの予選を経て、全国大会に小2のYちゃんが進まれます。 …

no image
柔らかい手 その2

昨日の続きでございます。 指も柔らかいけれど、手首も柔らかいんです。 親指が手首 …

no image
本物のピアノ 阿佐ヶ谷ピアノ教室

今は都会の住宅事情もあり 電子ピアノで練習なさっている方も多いですね しかし元々 …

ウィーン・フィルを聴きにサントリーホールへ

去年桐朋の友達と話していて 「やっぱりウィーン・フィルが最高だよね」の言葉が耳に …

対面レッスンでのコロナ対策と今後のピアノオンラインレッスン

今日は教室の生徒さんにメールでお知らせしました。 「6/1からまた対面レッスンを …

no image
トッパンリサイタル当日は

リサイタルまであと、中2日! さし迫って来ました〜! うーん、武者震い!^^ こ …

ソルフェージュ個人レッスン始めます♪

木曜日担当の古門詩帆先生は、「桐朋の子供のための音楽教室」を掛け持ちして教えて行 …

インスタグラムでピアノ講座スタート♪

本日、インスタでピアノ講座をスタートしました! https://www.inst …