桐朋学園大学 新校舎♪ 阿佐ヶ谷ピアノ教室
今年になり始まった桐朋学園大学の旧館の本格的な建て替え工事
ずっと工事の足場とカバー中が見えなかったけれど
やっとカバーが外され全容が明らかに…
木造での地下1階地上4階建ては
文字通り世界初の建築物だそうで
建築家は2020東京オリンピックの新国立競技場の建築家 隈研吾氏
隈研吾さんについての紹介記事があったので
アドレスを貼っておきます
http://laughy.jp/1450766099170115996?page=2
桐朋も新校舎が世界初の建物となると
また違う意味でも注目を浴びるかも知れませんね
工事はまず旧館を建て替え
その次に今授業を行っている本校舎を建て替える予定
今年中に本校舎から引越しを完了し
新校舎での授業は来年からはじまるそうです
高校に通っている娘曰く
今は部屋の絶対数の不足で
練習する場所を探すのが大変だそう…
でも新しい校舎が建って行くのを見て
希望も大きいのではないかしら?
今年4月の入学式は現在ある本校舎の402号室で行われ
桐朋学園大学の校長である梅津先生による挨拶では
「この402は小澤征爾先生を始め、過去の名だたる大音楽家がオーケストラの練習に使った部屋。
皆さんはその伊吹を直接感じられる最後の学年です」
古き良き桐朋の熱気と伝統を継承しつつ
新しい歴史を作って行って欲しいなと思います♪
関連記事
-
-
年長 Eちゃん ソナチネ全楽章
先月にあった紅林先生の発表会で 年長のEちゃん演奏です♪ クーラウ作曲ソナチネo …
-
-
桐朋音高合格♪ 阿佐ヶ谷ピアノ教室
真子が桐朋女子高等学校音楽科ピアノ科に合格しました! …
-
-
竹澤恭子さんのデビュー30周年コンサート
昨日は桐朋の高校時代、 3年間同じクラス(音楽科は今も昔もクラス替えしないんです …
-
-
街で突然「第九」が…
ダンナさんが、面白い動画があった、と珍しく教えてくれたのがこれ。 街で突然「第九 …
-
-
劇的に速くする譜読み術
これも譜読みには欠かせない方法です! https://www.instagram …
-
-
メリークリスマス♪
毎年隣の妹の家と、私の家でクリスマスとお正月のパーティーをやるのですが、 今年は …
-
-
音楽の楽しみピアノ発表会2019 動画2
去年の発表会の演奏より小3の3人の演奏をご紹介します。 三人三様でそれぞれがいい …
-
-
高円寺 天然酵母「デンマーク」
高円寺にいくつか天然酵母のパン屋さんがあります。 近頃良く行くのが「デンマーク」 …
-
-
六本木のイルミネーション 阿佐ヶ谷ピアノ教室
月曜日の夜にも関わらず 友達と六本木に行く用事があり ついでに見たイルミネーショ …
-
-
銚子のつづき
銚子のあきちゃんちに来て、今日はあっちこっち行きました。 まずは漁師の通う犬若食 …
- PREV
- お宝ゲット 最近も続々と♪阿佐ヶ谷ピアノ教室
- NEXT
- お宝ゲットのご紹介♪ 阿佐ヶ谷ピアノ教室









