杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

トミー君のリサイタルへ 阿佐ヶ谷ピアノ教室

   

このブログでもご紹介してあったトミー君(Tommy-Leo)のリサイタルへ行って来ました

トミー君が私の主催する「音楽の楽しみ」のコンサートに出てくれたのは6歳と7歳の時。

足台もバッチリ使っていましたが

その時から見た事もないような天才少年ぶりでした

何を弾いてもCDのように美しい

あのトミー君が15歳になり180センチ位に!

いや、もちろん、もっと驚いたのはその演奏ですが。

トミー君にかかればリストの超絶技巧もベートーベンなどの古典も楽々〜〜

ピアノって弾くのが簡単なのね〜(笑)

弾きたい通りの音をいとも簡単に

それにピアニッシモもフォルテッシモもそれはそれは美しく
音楽の泉を持って生まれたかのよう

しかも後でママとお話ししたら

トミー君は学校の勉強やスポーツで忙しくて

一日に1時間半位しか練習出来ないそう…

はい?!?!

え?

一日に1時間半?!

今覚えている膨大な暗譜をキープするだけだってもっと時間を取るでしょうに…

色んな意味でトミー君は特別な存在だとまたまた実感しました

まだ15歳…

これからどうなって行くのか本当に楽しみです!

  

 - ピアノ, 日々の出来事, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷, 桐朋音大受験

  関連記事

no image
トッパン練習日記 「手の筋肉」 ピアノ教室

近頃気が付いたんですが、練習してたら新たに筋肉が出来たらしい。 親指と人差し指の …

日本奏楽コンクール第2位受賞小5 Sちゃん♪

先日行われた日本奏楽コンクールの小学生高学年(5、6年生)の部で、 教室に通われ …

no image
ピアノ弁当

今日はまこが学校から観劇に行くんだとか。 お弁当を自分で作る! キャラ弁が良い! …

Mちゃん 音符カード完了♪

Mちゃんが音符カードを20秒以下で読めるようになり、完了しました! Mちゃん、音 …

no image
冬から春の花

この季節は冬から春にかけての花がお花屋さんの店先を賑わせてます。 パンジー、ビオ …

年長 Eちゃん ソナチネ全楽章

先月にあった紅林先生の発表会で 年長のEちゃん演奏です♪ クーラウ作曲ソナチネo …

no image
桐朋音大受験 コンクール 補助ペダル

小さいお子さんの演奏で私の小さい頃と大きく違う事があります それはこの補助ペダル …

no image
トッパンリサイタルのマネジメント

5/12のトッパンホールでのリサイタル、マネジメントをミリオンコンサート協会にお …

no image
骨董食器 吉祥寺「PUKU PUKU」ピアノ教室

本日わたくし、何か「もって」ました^^ 今迄祖母から譲り受けた食器以外、正直大し …

no image
ディズニーマニア 阿佐ヶ谷ピアノ教室

家族でディズニーシーに行きました 真子がディズニー リゾートマニアです ディズニ …