トミー君のリサイタルへ 阿佐ヶ谷ピアノ教室
このブログでもご紹介してあったトミー君(Tommy-Leo)のリサイタルへ行って来ました
トミー君が私の主催する「音楽の楽しみ」のコンサートに出てくれたのは6歳と7歳の時。
足台もバッチリ使っていましたが
その時から見た事もないような天才少年ぶりでした
何を弾いてもCDのように美しい
あのトミー君が15歳になり180センチ位に!
いや、もちろん、もっと驚いたのはその演奏ですが。
トミー君にかかればリストの超絶技巧もベートーベンなどの古典も楽々〜〜
ピアノって弾くのが簡単なのね〜(笑)
弾きたい通りの音をいとも簡単に
それにピアニッシモもフォルテッシモもそれはそれは美しく
音楽の泉を持って生まれたかのよう
しかも後でママとお話ししたら
トミー君は学校の勉強やスポーツで忙しくて
一日に1時間半位しか練習出来ないそう…
はい?!?!
え?
一日に1時間半?!
今覚えている膨大な暗譜をキープするだけだってもっと時間を取るでしょうに…
色んな意味でトミー君は特別な存在だとまたまた実感しました
まだ15歳…
これからどうなって行くのか本当に楽しみです!
関連記事
-
-
暗記の神が舞い降りた♪
10月後半に韓国語能力試験があり 上級を受けます 最高級が6級でそれを受けるので …
-
-
スタインウェイの鉛筆
先日、スタインウェイ の輸入販売社である松尾楽器が運営する松尾ホールをお借りして …
-
-
阿佐ヶ谷 北海道ラーメン 味丸
何だか更新が滞ってましたね 先日、阿佐ヶ谷の北海道ラーメン 味丸に行きました 味 …
-
-
小さい折り鶴
真子が折り紙をビリビリ切っていると思ったら、小さい鶴を折りたかったらしい 大きさ …
-
-
お気に入りの「ピーナッツペースト」
近頃のまこ&りゅうのお気に入り。 朝はパンにピーナッツペースト。 普通に良くある …
-
-
トッパン練習日記 「腹が座る」ピアノ教室
近頃、練習の度に気になること、それは 「腹が座る」 事って本当に大事だと言う事 …
-
-
発表会動画 真子 リスト 阿佐ヶ谷ピアノ教室
次は真子が今年の発表会で弾いた リストの「2つの演奏会用練習曲」より 『森のささ …
-
-
お礼のお花とお手紙
今は中学受験が盛んなので、小学校高学年になり塾の勉強が忙しくなると、どうしても …
-
-
高円寺 「FORME」の清水先生凄い!
前から真子が気にしていました 「ねぇ、私の顔、曲がってない?」 ううん、と言いた …
-
-
阿佐ヶ谷 ラーメン「禅」
今日は体育祭の振替休日で真子の学校がお休みです お昼に二人の好きなラーメンを食べ …