杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

杉森中学最後の体育祭 阿佐ヶ谷 ピアノ教室

      2020/05/12

今日は私の母校である、杉並区立杉森中学に通う、息子の体育祭でした。

娘から通算6年間通いましたが、

息子も中3になり、とうとう最後の体育祭になってしまいました。

本当に懐かしくて中3の当時の自分も思い出します。

そしてそれ以上に、今リアルに中3を生きている息子をはじめ

杉森生みんなの、

ひたむきで、純粋で、一生懸命な姿に感動しました。

あ〜〜青春だな〜〜。

キュンキュンしますね…

各クラス対抗ムカデ競争の前の掛け声は、学年全員で。

クラス対抗リレーも、ほかのクラスと肩を組んでの入場。

決してお仕着せではなく、たまたま皆んなでそんなテンションになったようです。

これから戦う相手なのに。

スポーツマンシップの、ある意味最高な形ではないかしら?

本当に胸熱くなりました。

ところで朝からこんなにお弁当を作ったのに

「お母さん、リレー走ったらなんか食べられなくなって、サクランボだけ食べた」

えーーー!

まあ、体育祭実行委員会で二週間、体育祭のことばかり考えてたし、

どのレースも息子は一番だったし。

本人は胸がいっぱいだったのかも。

…やっぱり青春だわ。

私も一緒に疑似体験させてもらいました。

感謝!!

 - 日々の出来事

  関連記事

東京ピアノコンクール 奨励賞♪

先日、五反田文化センター音楽ホールで、 東京ピアノコンクールの本選が行われました …

またピアノが弾きたい

高1の息子は部活に勉強に忙しくて、なかなか遊ぶ暇もないくらい。 でも2学期の期末 …

no image
2014年 1000回スタンプお宝ゲット! Yちゃん 阿佐ヶ谷ピアノ

これも未公開でした💦💦 ホットクロスバンズ、美味しそう! 2014年の未公開投稿 …

no image
朝ごはんは鍋

ここの所、朝起きると肌寒いですねー。 夏は朝に大量のサラダを食べていたけれど、秋 …

no image
ノンアルコールビール

忙しいと晩御飯の後もやらなければならないお仕事がまだまだ残っている。 それなのに …

no image
子どもの夏休み終了

近頃、杉並区ではゆとり教育がおわり、9月を待たずに二学期が始まる学校も少なくあり …

no image
高円寺のラーメン田ぶし

高円寺の中通りにあるラーメン田ぶし。 和風とんこつ味です。 和風だしのラーメンて …

音楽の楽しみピアノ発表会2019 動画1

今日はレッスンはお休みだったので、 朝からパソコンと格闘。 2019年分の発表会 …

no image
2013年 我が家の新年会

ここ何年か、親戚一同の新年会を我が家でやっています。 昨日と今日、二日に渡りご馳 …

no image
レストラン「六本木農園」 阿佐ヶ谷ピアノ教室

久しぶりに六本木へ 一軒家を改装したレストラン「六本木農園」 ここは野菜にこだわ …