杉森中学最後の体育祭 阿佐ヶ谷 ピアノ教室
2020/05/12
今日は私の母校である、杉並区立杉森中学に通う、息子の体育祭でした。
娘から通算6年間通いましたが、
息子も中3になり、とうとう最後の体育祭になってしまいました。
本当に懐かしくて中3の当時の自分も思い出します。
そしてそれ以上に、今リアルに中3を生きている息子をはじめ
杉森生みんなの、
ひたむきで、純粋で、一生懸命な姿に感動しました。
あ〜〜青春だな〜〜。
キュンキュンしますね…
各クラス対抗ムカデ競争の前の掛け声は、学年全員で。
クラス対抗リレーも、ほかのクラスと肩を組んでの入場。
決してお仕着せではなく、たまたま皆んなでそんなテンションになったようです。
これから戦う相手なのに。
スポーツマンシップの、ある意味最高な形ではないかしら?
本当に胸熱くなりました。
ところで朝からこんなにお弁当を作ったのに
「お母さん、リレー走ったらなんか食べられなくなって、サクランボだけ食べた」
えーーー!
まあ、体育祭実行委員会で二週間、体育祭のことばかり考えてたし、
どのレースも息子は一番だったし。
本人は胸がいっぱいだったのかも。
…やっぱり青春だわ。
私も一緒に疑似体験させてもらいました。
感謝!!
関連記事
-
-
高尾山なはずが…富士山へ
新年会も終わり、日頃の運動不足解消も兼ねて、旦那さんと高尾山に行く事にしました。 …
-
-
埼玉嵐山の紅葉 阿佐ヶ谷ピアノ教室
日曜日に埼玉の嵐山に紅葉見に行きました 川の名前は分からないけど ここだけ若者が …
-
-
柿の季節 「秋だなあ」 ピアノ教室
隣の母の家にある柿の木 今年も見事に大きくなり収穫 未だ未だ青いですが、このまま …
-
-
高円寺のタウン誌 ハッピー11月号
昨日、遅くに高円寺のタウン誌「Happy」が完成し、家に持って来てくれました。 …
-
-
ピアノの調律完了! 阿佐ヶ谷 ピアノ教室
7/7は教室の発表会。 発表会の前には今年のゲストのヴァイオリンの先生とのリハー …
-
-
いとこ&はとこ会
年末に同い年のいとこがアメリカから一時帰国するという情報をキャッチ! 1月2日は …
-
-
お礼の手紙 阿佐ヶ谷ピアノ教室
今日で最後のレッスンだった中学生のRちゃん。 お手紙を書いて持って来てくれました …
-
-
ニンニク好き♪ 高円寺ピアノ教室
普段、レッスンがある時は食べませんが。。。 私はとってもニンニクが好きです♪ 本 …
-
-
カワイ表参道でピアノセール開催中♪
教室では近頃ピアノを始められた方も多くいます。 電子ピアノをお探しの方も多いです …
-
-
2019年明けましておめでとうございます♪
明けましておめでとうございます。 今年の初詣は午前0時、年明け直ぐに杉並区の妙法 …
- PREV
- 桐朋の同窓会はマンダリンに 阿佐ヶ谷 ピアノ教室
- NEXT
- 竹澤恭子さんのデビュー30周年コンサート