この楽器でカルメンとは…
2018/10/05
偶然見つけたこの動画。
https://www.facebook.com/605022358/posts/10156477946942359/

グラスハープで奏でられるのは、カルメンのハバネラ!
この人は何の楽器をやっても出来ただろうなー
グラスハープは、一つ一つの音が絶対切れてしまうだろうに
歌いたいメロディとそのサポートのための伴奏にと、「耳」で弾いてるんですよね。
もちろん手を使って弾いているんだけれど
手は本当に耳のしもべ。
弾きたい音楽が鳴っていて、それを手を使って形にしているに過ぎません。
音色の変化といい、この曲らしさが出ている感じといい
ふーーむ、素晴らしいです。
関連記事
-
-
音楽の楽しみ2020 ピアノ発表会無事終了♪
先日、教室の発表会が無事終了しました♪ 毎年セシオン杉並のホールで発表会をしてい …
-
-
音楽の楽しみピアノ発表会映像3 阿佐ヶ谷ピアノ教室
はい、発表会の映像第3弾をお届けです♪ トリは私のワルトシュタインです♪ 新しく …
-
-
2014年 お宝ゲット!まとめ てアップ!阿佐ヶ谷ピアノ教室
これも未公開でしたので、公開します💦💦 2014年のお宝ゲットの可愛い生徒さんの …
-
-
Mちゃん ベーテン音楽コンクール全国大会へ
教室の小4のMちゃんがベーテン音楽コンクールで全国大会に進まれました〜。 おめで …
-
-
吉祥寺イタリアン「トスカーナ」
韓国語の試験の打ち上げに一人で吉祥寺へ 東急デパートの裏のイタリアン「トスカーナ …
-
-
新高円寺「原田皮膚科クリニック」
ピアノを弾いていると指先の皮が硬く厚くなります それが強く弾いていると、パックリ …
-
-
高円寺阿波踊りの楽しみ方 その2
阿波踊りにはもう20年位前から毎年、それも二日共行ってます。 真子が阿波踊りを始 …
-
-
発表会の延期とオンラインレッスンのお知らせ
昨日皆さんに送った一斉メールです。 一応教室のブログにも貼り付けておきます。 こ …
-
-
阿佐ヶ谷 北海道ラーメン 味丸
何だか更新が滞ってましたね 先日、阿佐ヶ谷の北海道ラーメン 味丸に行きました 味 …
-
-
毎朝30分のヨガ
2月の初めから毎朝30分のヨガを日課にしています。 きっかけは体重は昔から変動な …
- PREV
- 桐朋女子高校音楽科同窓会開催〜♪
- NEXT
- R君絶対音感完成!おめでとう!






