この楽器でカルメンとは…
2018/10/05
偶然見つけたこの動画。
https://www.facebook.com/605022358/posts/10156477946942359/

グラスハープで奏でられるのは、カルメンのハバネラ!
この人は何の楽器をやっても出来ただろうなー
グラスハープは、一つ一つの音が絶対切れてしまうだろうに
歌いたいメロディとそのサポートのための伴奏にと、「耳」で弾いてるんですよね。
もちろん手を使って弾いているんだけれど
手は本当に耳のしもべ。
弾きたい音楽が鳴っていて、それを手を使って形にしているに過ぎません。
音色の変化といい、この曲らしさが出ている感じといい
ふーーむ、素晴らしいです。
関連記事
-
-
高円寺「light side cafe」
子供が通っていた、阿佐ヶ谷幼稚園で仲良くなったママたち。 みんな、当時からあだ名 …
-
-
中西さんのコンサート
今年の発表会でゲスト演奏してくださった中西先生からコンサートのお知らせです♪ 2 …
-
-
今週末にMT出演します〜
今週末に毎年恒例のミュージックトゥイッグコンサートに出演します。 2019.11 …
-
-
阿佐ヶ谷 中杉通り
ホームページで当ピアノ教室の名前の前に「杉並区高円寺の」と付いています。 住所が …
-
-
サッカー 試合当番
休日に息子のサッカーの試合当番で一日中校庭にいました。 行く前には一日中、校庭に …
-
-
ピアノは姿勢が大事
ピアノを弾くために姿勢がとても大事です。 鍵盤は指で弾きますが、手首や腕に力が入 …
-
-
荻窪 ルミネ「なかまる眼科」
小学生の時にコンタクトを始めて作りました それ以来、コンタクト歴は長いのですが、 …
-
-
絶対音感完成!小3Y君♪
昨日もまたひとり生徒さんの中で絶対音感が完成したお子さんがいました! 小3のYく …
-
-
日韓主婦ランチ
今週、ピアノ教室は夏休みのためお休み 今日は新大久保で日韓主婦の集まりがあって行 …
-
-
両国シアターX(カイ)
朝は築地。 夜は両国に友人の舞台を見に行きました。 シアター X(カイ)へ。 劇 …
- PREV
- 桐朋女子高校音楽科同窓会開催〜♪
- NEXT
- R君絶対音感完成!おめでとう!






