杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

R君絶対音感完成!おめでとう!

      2019/03/13

また教室の生徒さんで、絶対音感のプログラムが最後まで行って完成した生徒さんが…

小2のR君、絶対音感完成おめでとう!!

確か年中の時から始めたと思います。

R君のお姉ちゃんも随分前に絶対音感が完成していて、ご兄弟で絶対音感の持ち主に!

ママが毎日毎日、何年間も弾いて聴かせてくれたからですね!

音感教育はご家庭でのご協力が必須です。

R君のママ、ご協力を本当にありがとうございました!

そしておめでとうございます!!

(R君は8月末に完成していたのですが、ブログへの投稿が遅くなってしまいました…)

この他の生徒さんでも小3の男の子が、もうあとほんの少しで絶対音感のプログラムが完成しますし、

そして他にも完成する生徒さんが、後に続いて行きそうです。

生徒さんの中には、ご両親が音楽の勉強の経験が無い方もいらっしゃるのですが、

毎日毎日弾いて聴かせてあげることで、絶対音感は作られて行きます。

親御さんはご自分は全く聴き取れないけれど、お子さんが聴き取れていることが不思議なようで、

「どうしてわかるのかしら。本当にすごいと思います!」

と心から感心してらっしゃいます。

そして親御さんに褒められる事が、お子さんもとても嬉しいようです^ ^

とてもいい関係ですね^ ^

これからも皆さん、絶対音感の練習を頑張りましょうね!

 - ピアノ, 日々の出来事, 未分類, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷, 絶対音感

  関連記事

娘の成人式

明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 …と今年初め …

no image
桐朋音高合唱コンクールがすごい!阿佐ヶ谷 ピアノ教室

先日、娘の通う桐朋音高(桐朋女子高等学校音楽科(共学)の合唱コンクールに行ってき …

音楽の楽しみ名曲コンサートYouTube限定配信中♪

先日開催した音楽の楽しみ名曲コンサートを一公演全部、YouTubeで有料限定公開 …

no image
ピアノ教室レッスン日記 毎日2時間練習

レッスン日記をもう一つ 小学一年のお子さんをもう一人 年中さんの時から来ているこ …

no image
幼稚園のお弁当 阿佐ヶ谷ピアノ教室

以前にもご紹介したのですが 友達が幼稚園に通うお子さん用に作っているお弁当があま …

東京ピアノコンクール ピアノ教育者賞受賞

今年1月にあった東京ピアノコンクールに教室から二人の生徒さんが参加。 二人共入賞 …

no image
ポタージュの応用

そうそう! 昨日のグリンピースの冷製ポタージュには応用編があります。 ジャガイモ …

no image
発表会の写真

発表会の写真が出来上がってきました。 生徒さんそれぞれに全員写真、個人写真が封筒 …

no image
香港麺

今日は土曜日。 韓国大使館の高級ハングル講座に来てます。 ちょうどお昼になるので …

no image
川越温泉

お盆なので埼玉にお墓参りに。 埼玉は良い日帰り温泉が目白押し。 毎回お墓参りに行 …