R君絶対音感完成!おめでとう!
2019/03/13
また教室の生徒さんで、絶対音感のプログラムが最後まで行って完成した生徒さんが…
小2のR君、絶対音感完成おめでとう!!
確か年中の時から始めたと思います。
R君のお姉ちゃんも随分前に絶対音感が完成していて、ご兄弟で絶対音感の持ち主に!
ママが毎日毎日、何年間も弾いて聴かせてくれたからですね!
音感教育はご家庭でのご協力が必須です。
R君のママ、ご協力を本当にありがとうございました!
そしておめでとうございます!!
(R君は8月末に完成していたのですが、ブログへの投稿が遅くなってしまいました…)
この他の生徒さんでも小3の男の子が、もうあとほんの少しで絶対音感のプログラムが完成しますし、
そして他にも完成する生徒さんが、後に続いて行きそうです。
生徒さんの中には、ご両親が音楽の勉強の経験が無い方もいらっしゃるのですが、
毎日毎日弾いて聴かせてあげることで、絶対音感は作られて行きます。
親御さんはご自分は全く聴き取れないけれど、お子さんが聴き取れていることが不思議なようで、
「どうしてわかるのかしら。本当にすごいと思います!」
と心から感心してらっしゃいます。
そして親御さんに褒められる事が、お子さんもとても嬉しいようです^ ^
とてもいい関係ですね^ ^
これからも皆さん、絶対音感の練習を頑張りましょうね!
関連記事
-
ザ・バルトーク!
それから、バルトークのミクロコスモスと言う曲集の最後の組曲、 ブルガリアのリズム …
-
不死身の豆苗
豆苗、って売ってますよね。 この間、スーパーで買った豆苗のパック。 「根付きなの …
-
輸入楽譜セール 音大受験 ピアノ教室
9月30日まで島村楽器で輸入楽譜のセールをしているそうです 新宿pepeの島村楽 …
-
ぎゃあー、DSのカセットが!
昨日、あきちゃんちから帰る時にりゅうごが 「DSのカセット入れがない」 「ママは …
-
和光市 天然温泉「極楽湯」
今日はサッカーの試合当番だったのですが、昨日からの雨で中止に 時間がポッカリ出来 …
-
グランドピアノで練習
これから7月の発表会に向けて、練習をグランドピアノでしてみては? このようなスタ …
-
PCのキーボードでLet It Go 阿佐ヶ谷ピアノ教室
発表会も終わり 生徒がちょっと気を抜くいて楽しめるようにと 大ヒットした「アナと …
-
千円札を乾燥機にかけると… ピアノ教室
間違ってポケットに千円札が入ったまま、乾燥機をかけてしまいました… その結果… …
-
ソルフェージュ個人レッスン始めます♪
木曜日担当の古門詩帆先生は、「桐朋の子供のための音楽教室」を掛け持ちして教えて行 …
-
ピアノを始める適齢期 阿佐ヶ谷ピアノ教室
「何歳からピアノを始められますか?」 このような質問がよくあります。 今日も 「 …
- PREV
- この楽器でカルメンとは…
- NEXT
- 桐朋音高のミュージカルが熱い!!