杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

桐朋音大受験 導入期最短週2回コース新設

      2013/08/24

リサイタルが終わったら、やりたいと思っていた事の一つにHPの改造があります

これから生徒さんの「やる気」をもっともっと応援していきたいと思っています!

まず一つ目として「導入期最短週2回コース」を新設します

私の小さい頃にピアノの勉強をどう進んで行ったかを振り返ってみました

母は私を音大受験させる事を決めていました

なので、導入期を最速で走り抜けました

物心ついた時には

「のりちゃん、これドミソ」

と絶対音感の教育を始め、

年中さんになったと同時、4歳半の時にバイエルを始めました

ぼーっとした娘(私^^)にどんどんやらせて6ヶ月でバイエルの上下巻を終了させました

これは自分が教えてみると大変なスピードです

母も祖母もピアノ教師であり、どんどんあがって行ったので可能だったと思います

そこで!

保護者の方もお子さん本人もやる気があり、必要な場合に対応する為に

「導入期最短週2回コース」

を新設します

音楽は楽しくないと!と常日頃思っている私が教えるので

あくまでも本人が楽しんで出来、週2回必要だと感じた方のみお勧めします

ご興味のある方はご相談下さい♪

 - ピアノ, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷, 桐朋音大受験

  関連記事

発表会のDVDが来た♪

7月に開催した教室の発表会のDVD (ブルーレイ)が完成して届きましたよ〜! 5 …

no image
音楽の楽しみピアノ発表会映像 阿佐ヶ谷ピアノ教室

発表会の映像がやっと準備できました! ご覧下さい♪

東京ピアノコンクール 奨励賞♪

先日、五反田文化センター音楽ホールで、 東京ピアノコンクールの本選が行われました …

はじめてのお宝ゲット♪小2Mちゃん

ピアノのレッスンを始めて最初のお宝をゲットしたMちゃん。 凄いスピードで練習が1 …

エアーピアノ練習法

また新しい動画を作りました。 【スケール速く弾きたいなら エアーピアノやってみて …

絶対音感完成♪Yちゃん

先日また絶対音感が完成した生徒さんがいます。 小学4年のYちゃんです! 写 …

世田谷音楽コンクール特別指導者賞受賞♪

なんだか分厚い封筒が届いていたので、開けてみましたところ 8月に行われた世田谷音 …

娘の公開レッスンへ

日曜に娘が公開レッスンを受けました。 先生はピアニストの富永峻さん。 こちら公式 …

小3Hちゃん ピアノ練習お宝ゲット♪

小3のHちゃんがお家での練習をまた1000回したので、 お宝をゲットしました! …

no image
リサイタルに遠方の友人が

神戸の友人にチラシを送りました 元々、計画段階から応援してくれていた友人 あの! …