桐朋音大受験 導入期最短週2回コース新設
2013/08/24
リサイタルが終わったら、やりたいと思っていた事の一つにHPの改造があります
これから生徒さんの「やる気」をもっともっと応援していきたいと思っています!
まず一つ目として「導入期最短週2回コース」を新設します
私の小さい頃にピアノの勉強をどう進んで行ったかを振り返ってみました
母は私を音大受験させる事を決めていました
なので、導入期を最速で走り抜けました
物心ついた時には
「のりちゃん、これドミソ」
と絶対音感の教育を始め、
年中さんになったと同時、4歳半の時にバイエルを始めました
ぼーっとした娘(私^^)にどんどんやらせて6ヶ月でバイエルの上下巻を終了させました
これは自分が教えてみると大変なスピードです
母も祖母もピアノ教師であり、どんどんあがって行ったので可能だったと思います
そこで!
保護者の方もお子さん本人もやる気があり、必要な場合に対応する為に
「導入期最短週2回コース」
を新設します
音楽は楽しくないと!と常日頃思っている私が教えるので
あくまでも本人が楽しんで出来、週2回必要だと感じた方のみお勧めします
ご興味のある方はご相談下さい♪
関連記事
-
-
高円寺 幸ずしにて
先週の阿佐ヶ谷でのプチ同窓会に続き、今週末は高円寺の幸ずしで他のメンバーと女子会 …
-
-
はじめてのお宝ゲット♪ 小1 K君
今日は小1のK君がお家での練習が1000回になり、初めてお宝をゲットしました! …
-
-
ピアノ教室 体験レッスン状況
ピアノ教室のHPトップに 「リサイタルのため、5/12迄は体験レッスンもお休みさ …
-
-
夏休みが終わり…
子どもの夏休みが終わり、溜まっていた雑事も少し減り、やっとまとまって練習できます …
-
-
パッションフルーツ
ダンナさんの妹のさっちゃんが沖縄土産にくれました。 パッションフルーツ フルーテ …
-
-
桐朋音大 紅林先生コンサート
桐朋の高校・大学通じての恩師である、紅林こずえ先生のコンサートのお知らせです 1 …
-
-
衝撃!長調になっちゃった
https://www.instagram.com/reel/DOvBeRnE0 …
-
-
「月曜から夜ふかし」放送
前に教室に撮影に来た「月曜から夜ふかし」が放送されました。 生徒もお母さんたちも …
-
-
ピアノ教室周りの花壇♪2023
毎年この時期、ピアノ教室周りの花壇が花爛漫🌸 今年はパンジーなどの一年草を植える …
-
-
2000回スタンプ達成♪ 阿佐ヶ谷ピアノ教室
みんな、スタンプを押しての練習頑張っていますよ! 2000回達成した小1のMちゃ …
- PREV
- ピアノ教室体験レッスン再開
- NEXT
- トッパンリサイタルの写真






