桐朋音大受験 導入期最短週2回コース新設
2013/08/24
リサイタルが終わったら、やりたいと思っていた事の一つにHPの改造があります
これから生徒さんの「やる気」をもっともっと応援していきたいと思っています!
まず一つ目として「導入期最短週2回コース」を新設します
私の小さい頃にピアノの勉強をどう進んで行ったかを振り返ってみました
母は私を音大受験させる事を決めていました
なので、導入期を最速で走り抜けました
物心ついた時には
「のりちゃん、これドミソ」
と絶対音感の教育を始め、
年中さんになったと同時、4歳半の時にバイエルを始めました
ぼーっとした娘(私^^)にどんどんやらせて6ヶ月でバイエルの上下巻を終了させました
これは自分が教えてみると大変なスピードです
母も祖母もピアノ教師であり、どんどんあがって行ったので可能だったと思います
そこで!
保護者の方もお子さん本人もやる気があり、必要な場合に対応する為に
「導入期最短週2回コース」
を新設します
音楽は楽しくないと!と常日頃思っている私が教えるので
あくまでも本人が楽しんで出来、週2回必要だと感じた方のみお勧めします
ご興味のある方はご相談下さい♪
関連記事
-
-
発表会の参加賞
毎年発表会の出演者にはちょっぴりプレゼントが出ます。 今年は… 何が入っているか …
-
-
ピアノのオンラインレッスンスタート
昨日は火曜日の生徒さんを全員、オンラインでレッスンしました。 先ずはレッスン前に …
-
-
阿佐ヶ谷幼稚園 新園舎
当教室から歩いて3分の所にある阿佐ヶ谷幼稚園。 今年秋に新園舎が完成しました。 …
-
-
桐朋祭『超絶技巧選手権』面白い!
今朝起きたら、娘からLINEが来ていて 見てみたら超絶面白かったのでシェアします …
-
-
桐朋女子高 音楽科 入学式に行って 阿佐ヶ谷ピアノ教室
真子の入学式に行って来ました …
-
-
ピアノ教室 年内レッスン終了!
皆さんの仕事、会社はもう終わりましたか? うちのピアノ教室は今日で年内のレッスン …
-
-
真子 ショパン ワルツ5番 動画 ピアノ教室
石橋メモリアルホールでの真子のショパンのワルツ5番です アップしたのでお聴きくだ …
-
-
阿佐ヶ谷 支那そば「田中」
お昼に阿佐ヶ谷南口の支那そば「田中」に食べに行きました。 お腹が空いていたので、 …
-
-
ピアノ教室レッスン日記8/22
昨日来た小1の生徒さんは夏休み明けだった事もありますが、沢山練習して来てくれまし …
-
-
GWへのオンラインレッスン振替可に 阿佐ヶ谷 ピアノ教室
今年のGWはコロナウィルス対策で「オンライン帰省」をしてくれと盛んに言われていま …
- PREV
- ピアノ教室体験レッスン再開
- NEXT
- トッパンリサイタルの写真






