杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

ピアノ教室体験レッスン再開

      2013/08/24

リサイタルがあった為に一時休止していた体験レッスンを再開しました

昨日は二人の体験がありました

3歳の女の子と小2の男の子です

初めてのお子さんにレッスンするのも新鮮で楽しい♪

小さいお子さんは来て直ぐに何でもこちらの言うとおりにやってくれる、などと言う事はまずありません

歌うのが普段は好きでも、歌ってくれるお子さんの方が少ないです

音楽に乗って歩こう!と言っても

ママ〜!

と抱きつく事も多いです^^

でも初めてだから何となく気が乗らないだけであって、2、3回目のレッスンからは生き生きと、歌ったり走ったりしてくれるものです

それに、こちらは何が好きかな〜とアンテナを立てているので何かしら気に入る事があります

昨日の3歳のお子さんは鍵盤にどんぐりシールを貼るのがとても気に入ったようで、初めてなのにドレミファソラシドを弾きながら直ぐ覚えてしまいました

今週、来週とかなりの数の体験レッスンがありますが、お子さんがやらない事があっても何も気にしなくて大丈夫です!

お待ちしています!^^

 - ピアノ, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷, 桐朋音大受験

  関連記事

no image
緑深い善福寺川

用があり永福町に行きました。 5月は蚊もいないし、過ごし易い。 バラも咲いている …

no image
桐朋音大 紅林先生コンサート

桐朋の高校・大学通じての恩師である、紅林こずえ先生のコンサートのお知らせです 1 …

年中Mちゃん、はじめてのお宝ゲット♪

2ヶ月ほど前に教室に入っていらした年中のMちゃん。 おうちでの練習が1000回に …

今日髪の毛切って、あげるの。高円寺ピアノ教室

今日ピアノのレッスンに来た小3のHちゃん。 髪の毛がサラサラと綺麗で本当に長い。 …

no image
ぎゃあー、DSのカセットが!

昨日、あきちゃんちから帰る時にりゅうごが 「DSのカセット入れがない」 「ママは …

絶対音感完成♪小1 Kちゃん

先日また絶対音感のトレーニングが最後まで行った生徒さんがいるのでご紹介♪ 小1に …

令和元年夏の思い出 長いです 笑 追記あり

2019年、令和元年の夏の思い出をザーッとアップ!息子の陸上大会に駒沢陸上競技場 …

東京ピアノコンクール予選通過♪

新年早々から東京ピアノコンクールに小6のMちゃんと、大人のアマチュア部門にHさん …

no image
ピアノを弾く手は・・・

普段、食器を洗う時は必ずゴム手袋をしてます。 ピアノを弾くのに、手が荒れちゃいけ …

no image
今年の手帳とペン 阿佐ヶ谷ピアノ教室

毎年、手帳選びに凄く時間がかかるのですが 今年はシンプルでぴったりのを見つけてゴ …