杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

ピアノ教室体験レッスン再開

      2013/08/24

リサイタルがあった為に一時休止していた体験レッスンを再開しました

昨日は二人の体験がありました

3歳の女の子と小2の男の子です

初めてのお子さんにレッスンするのも新鮮で楽しい♪

小さいお子さんは来て直ぐに何でもこちらの言うとおりにやってくれる、などと言う事はまずありません

歌うのが普段は好きでも、歌ってくれるお子さんの方が少ないです

音楽に乗って歩こう!と言っても

ママ〜!

と抱きつく事も多いです^^

でも初めてだから何となく気が乗らないだけであって、2、3回目のレッスンからは生き生きと、歌ったり走ったりしてくれるものです

それに、こちらは何が好きかな〜とアンテナを立てているので何かしら気に入る事があります

昨日の3歳のお子さんは鍵盤にどんぐりシールを貼るのがとても気に入ったようで、初めてなのにドレミファソラシドを弾きながら直ぐ覚えてしまいました

今週、来週とかなりの数の体験レッスンがありますが、お子さんがやらない事があっても何も気にしなくて大丈夫です!

お待ちしています!^^

 - ピアノ, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷, 桐朋音大受験

  関連記事

年長 Eちゃん ソナチネ全楽章

先月にあった紅林先生の発表会で 年長のEちゃん演奏です♪ クーラウ作曲ソナチネo …

no image
小松耕輔ピアノソナタの楽譜 阿佐ヶ谷ピアノ教室

私のひい祖父、小松耕輔の作品 ピアノソナタを練習していたら、母が楽譜を探し出して …

no image
調律の話 (レッスン室)阿佐ヶ谷ピアノ教室

レッスン室にあるヤマハは もともと母が大学生の時に購入した物 YAMAHAのロゴ …

no image
発表会動画せれんちゃん9歳 阿佐ヶ谷ピアノ教室

毎年発表会にゲストの先生をお呼びしていますが 今年はチェリストの中西哲人先生に来 …

no image
夏用スリッパ

この家に引っ越しをして二年半。 ピアノ教室に未だない物がありました。 それは… …

超簡単練習法♪ ピアノで「歌う」その1

「ピアノでどう歌ったらいいか分からない」 「思うようにメロディを歌えない」 「歌 …

no image
ピアノ教室 音符カード合格!

当教室では譜読みの能力を確実に身につけるために 音符のカードを何秒で読めるか 毎 …

ピアノの先生が語る、親子で通った阿佐ヶ谷幼稚園の素晴らしいところ5つ。

杉並区阿佐ヶ谷にあるその名も「阿佐ヶ谷幼稚園」 私の家は住所こそは高円寺です …

はじめてのお宝ゲット小1 Kちゃん

先日初めてのお宝をゲットした小1のKちゃんです♪ 可愛い!♡ 初めてのお宝を手 …

桐朋音高 最後の合唱コンクール

高3の娘ももうすぐ卒業。 今年の桐朋音高の合唱コンクールは、府中の芸術の森ウィー …