ピアノを弾く手は・・・
2013/08/02
普段、食器を洗う時は必ずゴム手袋をしてます。
ピアノを弾くのに、手が荒れちゃいけないのは勿論、指先が乾燥してもダメなんです。
乾燥すると指先がツルツル坊主みたいになって、黒鍵からツルっと滑り落ちちるんです。
だから日常的に気を付けるのは他に、
●洗濯物干しの時にゴム手をはめる。
●布団を干す時に乾燥するのでゴム手袋をはめる。
●右手をどうしても頻繁に使うからなるべく左手でやる。(米とぎ、髪の乾かし等)
●ピアノを弾く前に滑らない様に必ずクリームを塗る。
・・・主婦しながらピアノ弾くにはこれ位は気を付けないとね。
関連記事
-
-
さあさあ発表会だ!高円寺ピアノ教室
いつもは7月に行うピアノ教室の発表会 今年は抽選に外れ (なんと西荻区民の抽選ま …
-
-
はじめてのお宝ゲット♪高円寺ピアノ教室
お家での練習が1000回になる毎にお宝をあげています♪ 今回はじめてお宝をゲット …
-
-
都甲紀子ピアノ教室 2月のYouTube1.2万分再生♪
私はYouTubeのチャンネルを2つやっています。1つは私の演奏をアップした「都 …
-
-
音楽の楽しみ名曲コンサートin マリーコンツェルト♪
9月に入り真夏の日差しも和らいできた今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか? …
-
-
ピアノ教室 音符カード合格!
当教室では譜読みの能力を確実に身につけるために 音符のカードを何秒で読めるか 毎 …
-
-
中2Sちゃん桐朋夏期講習で…!
小4の時に他教室からピアノを専門にやりたいと移って来たSちゃん。1小節弾いただけ …
-
-
姉妹で2000回お宝ゲット!高円寺ピアノ教室
2000回のお宝をゲットした姉妹 小1のSちゃんと年少のMちゃん 2000回お宝 …
-
-
再びオンライン ピアノレッスン
2021年1月9日より実施中の緊急事態宣言を受けて、ご希望の方にはオンラインでの …
-
-
ピアノオンラインレッスン 生徒さんの練習
コロナの感染防止の為にオンラインレッスンになり1ヵ月あまり。 生徒さんはおうちで …
-
-
ピアノ教室周りの春のお花2021
今年もピアノ教室の周りの花壇は、花盛り!! 生徒さんもレッスンに来ると、「せんせ …
- PREV
- 赤ちゃんの足裏
- NEXT
- ピアノを弾く手は 続き







