ピアノを弾く手は・・・
2013/08/02
普段、食器を洗う時は必ずゴム手袋をしてます。
ピアノを弾くのに、手が荒れちゃいけないのは勿論、指先が乾燥してもダメなんです。
乾燥すると指先がツルツル坊主みたいになって、黒鍵からツルっと滑り落ちちるんです。
だから日常的に気を付けるのは他に、
●洗濯物干しの時にゴム手をはめる。
●布団を干す時に乾燥するのでゴム手袋をはめる。
●右手をどうしても頻繁に使うからなるべく左手でやる。(米とぎ、髪の乾かし等)
●ピアノを弾く前に滑らない様に必ずクリームを塗る。
・・・主婦しながらピアノ弾くにはこれ位は気を付けないとね。
関連記事
-
-
赤坂離宮迎賓館でのコンサート♪
こちらも先日、赤坂離宮迎賓館であったエラールピアノによるコンサートに妹達と妹の旦 …
-
-
12/2 Music Twiggに出演します
毎年秋に、桐朋学園卒の紅林先生門生たちでコンサートをします。 タイトルはMusi …
-
-
ピアノオンラインレッスン 生徒さんの練習
コロナの感染防止の為にオンラインレッスンになり1ヵ月あまり。 生徒さんはおうちで …
-
-
リサイタル御礼 コンサート印刷.com
さてこの美しかったチラシの全容です このチラシ、生徒が貼ってあるチラシを見て 「 …
-
-
朝ごはんは鍋
ここの所、朝起きると肌寒いですねー。 夏は朝に大量のサラダを食べていたけれど、秋 …
-
-
高円寺トラットリア ポッカルーポ
7月に隣に住む妹がまた働き出しました。 何でも沢山の応募者から選ばれたとかで、え …
-
-
高円寺「望月歯科」
龍吾がこの秋から矯正を始めました。 通っているのは高円寺北口の「望月歯科」 矯正 …
-
-
アスペンの玲君、コンサート話
皆さんはピアニストは譜読みしてからどの位で本番にのぞむとおもいますか? まあ、ソ …
-
-
ピアノ教室 どんぐりシール
まだ導入期のお子さんはどこがドレミかよく分かりません 更にまだひらがなも読めない …
-
-
絶対音感完成!小1K君
今日は小一のKくんが絶対音感が完成しました!! K君おめでとう!! お母さんが毎 …
- PREV
- 赤ちゃんの足裏
- NEXT
- ピアノを弾く手は 続き