杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

ピアノ教室レッスン日記♪ 「緊張する練習」

      2013/08/19

昨日レッスンに来た小1のAちゃん

いつも元気で歌ったり跳ねたりする可愛いお子さんです♪

Aちゃんが発表会に出るのは2回目

今年は「夢みるピアニスト」の中から2曲を演奏します

普通に弾いている時は元気で上手なのですが、1つ2つミスをすると急に音が小さくなりその後は早くなったり、暗譜が分からなくなったり

お母さんに聞いたら、間違えるとショックでその後に大きく影響してしまうんだとか

そんな小さな事でと思うんですが、逆を言えば発表会で上手に弾きたい!と強く思っているんですね

だからAちゃんには

「まだ、リハーサルで弾くだけだから間違っても次があるじゃない!

発表会でちょっと間違っても、来年も再来年もあるよ!

可愛いドレスも何回も着れるんだよ

去年、弾いた楽譜を見てみて!

ほら、こんなに簡単な曲だったんだね

今はずい分上手になったよね!

1つ2つ間違っても、皆、『上手になったな〜』って思うよ!」

と、言ったらすごく晴れやかに笑ってくれました♪

そうそう!

頑張ってまちがっちゃったのなら、仕方ない!と開き直るのも大事な事です

肝心なのは発表会のために一生懸命練習して上手になり、そこに向けて頑張った事です!

さて、今日はリハーサル

きっと皆緊張するだろうな

でもリハーサルは「緊張する練習」なので、それで正解です

緊張を全くしない方法、なんて無いからね!

 - ピアノ, 桐朋音大受験

  関連記事

no image
桐朋音高合唱コンクールがすごい!阿佐ヶ谷 ピアノ教室

先日、娘の通う桐朋音高(桐朋女子高等学校音楽科(共学)の合唱コンクールに行ってき …

no image
1/8 今日のレッスンから 阿佐ヶ谷 ピアノ教室

今日はお昼頃ヨガに行き、2:30からレッスン。 祝日なので家族が家にいて、朝昼晩 …

絶対音感完成!小5 Wちゃん

昨日はまた嬉しいニュースがありました。 古門先生の生徒さんで小5のWちゃんが絶対 …

塔本シスコ展に行って来た♪

今日はピアノのレッスンはお休みだったので、世田谷美術館で開催中の塔本シスコ展に行 …

no image
桐朋音大の同級生達

桐朋音大を卒業して久しい・・・ 考えてみれば、卒業後の人生の方が長くなっている! …

no image
真子 ショパン ワルツ5番 動画 ピアノ教室

石橋メモリアルホールでの真子のショパンのワルツ5番です アップしたのでお聴きくだ …

no image
MTコンサート終了しました 阿佐ヶ谷ピアノ教室

2017年1月21日、トッパンホールにて、ミュージック トゥイッグの30回記念コ …

令和元年夏の思い出 長いです 笑 追記あり

2019年、令和元年の夏の思い出をザーッとアップ!息子の陸上大会に駒沢陸上競技場 …

no image
「ブラームスの夜」リハーサル 阿佐ヶ谷 ピアノ教室

9/26 のコンサート「ブラームスの夜」へ向けてリハーサルを重ねてます〜♪ 今日 …

no image
豊葉の杜でのコンサート記事♪

こちらは去年のコンサートの記事ですが、偶然見つけたのでアップしておきます。 ht …