杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

ピアノ教室レッスン日記♪ 「緊張する練習」

      2013/08/19

昨日レッスンに来た小1のAちゃん

いつも元気で歌ったり跳ねたりする可愛いお子さんです♪

Aちゃんが発表会に出るのは2回目

今年は「夢みるピアニスト」の中から2曲を演奏します

普通に弾いている時は元気で上手なのですが、1つ2つミスをすると急に音が小さくなりその後は早くなったり、暗譜が分からなくなったり

お母さんに聞いたら、間違えるとショックでその後に大きく影響してしまうんだとか

そんな小さな事でと思うんですが、逆を言えば発表会で上手に弾きたい!と強く思っているんですね

だからAちゃんには

「まだ、リハーサルで弾くだけだから間違っても次があるじゃない!

発表会でちょっと間違っても、来年も再来年もあるよ!

可愛いドレスも何回も着れるんだよ

去年、弾いた楽譜を見てみて!

ほら、こんなに簡単な曲だったんだね

今はずい分上手になったよね!

1つ2つ間違っても、皆、『上手になったな〜』って思うよ!」

と、言ったらすごく晴れやかに笑ってくれました♪

そうそう!

頑張ってまちがっちゃったのなら、仕方ない!と開き直るのも大事な事です

肝心なのは発表会のために一生懸命練習して上手になり、そこに向けて頑張った事です!

さて、今日はリハーサル

きっと皆緊張するだろうな

でもリハーサルは「緊張する練習」なので、それで正解です

緊張を全くしない方法、なんて無いからね!

 - ピアノ, 桐朋音大受験

  関連記事

no image
5月の花盛り

ピアノ教室の回りの花壇が今年二回目の花盛り 上から3番目が山紫陽花。 今年は花が …

Sちゃん日本奏楽コンクール第2位受賞♪

前にも投稿している中2のSちゃん。日本奏楽コンクールで第2位を受賞されました! …

LINE系スタディチェーンに教室が掲載されました♪

先日インタビューを受けたLINE系のスタディチェーンが記事になり載していただきま …

ピアノ教室発表会の準備①プログラムの準備日程

さあ、教室の11月22日のピアノ発表会に向けて今年も準備が始まりました!! ピア …

中西先生の配信動画のお知らせ♪

音楽の楽しみの発表会によくゲストで出ていただいている、チェロの中西哲人先生のコン …

no image
テスト投稿

こちらはテストです。

S君 あおい音楽コンクール 3位受賞♪

あおい音楽コンクール、中学生の部で中学2年生のS君が3位を受賞されました。 S君 …

no image
ピアノ発表会で歌う歌

毎年、発表会で歌も歌います。 歌は音楽の基本です ピアノを弾くのでも「歌心」があ …

no image
ピアノの先生、やっと練習中・・

隣に住む妹に、 「ピアノの先生も練習中♪ってブログなのに、練習しましたって話がな …

no image
ピアノ発表会録音CD-R

発表会会場側で録ったCD-Rを出演者で希望される方にお貸しします。 凄く綺麗な音 …