桐朋音大受験 コンクール 補助ペダル
2013/08/19
小さいお子さんの演奏で私の小さい頃と大きく違う事があります
それはこの補助ペダルの登場!
元々のペダルにこの補助ペダルを付ける事により、5歳位からペダルを使う曲を演奏する事が可能になりました
コンクールや、オーディションなどに行くと軒並み皆、使っています
部品の交換により高さは4段階に変えらます
この補助ペダルを使い始めのお子さんの喜ぶこと!
「ペダル」は小さい生徒さんの憧れなんです
うんと小さくてもペダルを使って弾いてみたくて、小さな足を必死で伸ばしつま先でペダルを押す様は何度見ても可愛い♪
だから、
じゃあ次はペダルを使う曲を弾いてみようか?
と聞くと、皆目を輝かせます^^
さて、補助ペダルとセットで販売されているのが、この足台
5段あり、補助ペダルの高さに合わせて調節します。
因みに一番低い補助ペダルは高さは無く、ペダルがただ手前に伸びるものです
それだけでも踏みやすくなり、成長期でも無理の無い姿勢で演奏出来ます
教室の生徒さんには補助ペダルのみ購入して頂き、お家でその時々の高さにあった足台をご用意頂いています
この足台、何故か凄く高価なのでジュースの空き箱を補強したりして代用して頂いています
今年の発表会でも何人かの生徒さんが、この補助ペダルを使った曲を演奏します
因みに上の写真の足は補助ペダルを初めて使う男の子です
最初は上手く踏めなかったので、私は床に座り込んだままペダルの踏み方のみ教えるレッスンをした事がありました
もともと耳が良く賢いこのお子さんは、今はとても上手に踏める様になりイベール作曲の「水売りの女」をカッコ良く弾いています
発表会でも頑張ってね!
関連記事
-
-
先生の練習時間
良く、 「せんせい、れんしゅうしてるの?」 と聞かれます。 かわいいなー、と思い …
-
-
ピアノ練習お宝ゲット 年長Aちゃん♪
先週、またお宝ゲットをした生徒さんがいます。 年長のAちゃん、お宝ゲットおめでと …
-
-
年中Mちゃん、はじめてのお宝ゲット♪
2ヶ月ほど前に教室に入っていらした年中のMちゃん。 おうちでの練習が1000回に …
-
-
発表会の延期とオンラインレッスンのお知らせ
昨日皆さんに送った一斉メールです。 一応教室のブログにも貼り付けておきます。 こ …
-
-
小松耕輔ピアノソナタの楽譜 阿佐ヶ谷ピアノ教室
私のひい祖父、小松耕輔の作品 ピアノソナタを練習していたら、母が楽譜を探し出して …
-
-
お礼のお花とお手紙
今は中学受験が盛んなので、小学校高学年になり塾の勉強が忙しくなると、どうしても …
-
-
はじめてのお宝ゲット♪小2Mちゃん
ピアノのレッスンを始めて最初のお宝をゲットしたMちゃん。 凄いスピードで練習が1 …
-
-
桐朋音大 プチ同窓会 写真
いやぁ、久しぶりに桐朋の友達に会った! 20年ぶりにあった友達も多いけど、昔と変 …
-
-
当教室の7割以上の生徒さんが絶対音感を持つ!
当教室に小さい頃から通っている生徒さんの多くは、絶対音感かそれに近い音感をお持ち …
-
-
トッパン練習日記 ホール打合せ
今日はトッパンホールの打合せに行って来ました! ロビーのベンチは暖かかった 今日 …
- PREV
- 高円寺 ラーメン「賢太郎」
- NEXT
- ピアノ教室レッスン日記♪ 「緊張する練習」