今週末にMT出演します〜
2019/11/04
今週末に毎年恒例のミュージックトゥイッグコンサートに出演します。

2019.11.3(日祝) 14時開演
永福町にあるソノリウムでバッハ=ブゾーニのシャコンヌを演奏します。
元々はバッハ作曲 無伴奏バイオリンパルティータ2番の終曲「シャコンヌ」
コンサートでもしばしば演奏されますね。
名曲にはきっと霊感が降りてきて作曲されたんだろうなぁ、という美しさがあるのだけど、このシャコンヌもそんな美しさを感じます。
その曲を巨匠ピアニストだったブゾーニがピアノ用に編曲。
このピアノ版への編曲は元に無かったメロディや和声をかなり追加してあり当初は賛否両論だったそうだけれど、
これまたブゾーニに霊感が降りてきて編曲されたんだろうという名編曲。
楽譜を見ると元のシャコンヌとは違う曲のようだけれど、確かに同じ世界観で書かれている。
この曲と言えば、私が高校生の時に、古澤巌さんが石橋メモリアルホールのリサイタルで弾いた素晴らしいシャコンヌを思い出す。
あのみずみずしい響きをピアノで再現したいな、と日夜奮闘中。
現在なかなかよい感じになっています。
是非お出かけ下さい!
チケットはメールでもお問い合わせをお受けしています。
norikotogo@gmail.com
関連記事
-
-
朝の定番 「ホットサンド」
GWでピアノ教室もお休みです リサイタル前だから何処にも出掛けず家にこもってます …
-
-
おふくろの味 「木の芽寿司」
母が 「今晩は木の芽寿司だから」と! 木の芽の出回る今の時期しか食べられない み …
-
-
柔らかい手 その2
昨日の続きでございます。 指も柔らかいけれど、手首も柔らかいんです。 親指が手首 …
-
-
3/26 音楽の楽しみ名曲コンサート延期に
2022年3月26日(土)に『音楽の楽しみ名曲コンサート』を開催いたします♪♪♪ …
-
-
訃報 紅林こずえ先生ご逝去
本当に残念なお知らせなのですが 私の恩師の紅林こずえ先生が3月31日にお亡くなり …
-
-
発表会で聴いた曲が弾きたい♪
発表会が終わり最初のレッスンで必ず聞きます。 「他の人の弾いたので、弾いてみたい …
-
-
月刊「音楽現代」5月号
こちらも着ました これは一ページ分のインタビューが載ってます ピアノ教室に置いて …
-
-
2022ピアノ教室周りの春の花壇
今年もピアノ教室周りにある花壇に、春のお花が満開に咲きました♡ とても可愛いので …
-
-
生徒の練習用 「聖者の行進」
秋は小学校の学芸会に、連合音楽会などがあり、生徒が学校でピアノを弾くチャンスがい …
-
-
那須「南ヶ丘牧場」高円寺ピアノ教室
小さい頃から15歳くらいまで 那須温泉に毎年毎年行っていました 決まって遊びに行 …
- PREV
- ハロウィンケーキ
- NEXT
- Mちゃん ベーテン音楽コンクール全国大会へ






