今週末にMT出演します〜
2019/11/04
今週末に毎年恒例のミュージックトゥイッグコンサートに出演します。
2019.11.3(日祝) 14時開演
永福町にあるソノリウムでバッハ=ブゾーニのシャコンヌを演奏します。
元々はバッハ作曲 無伴奏バイオリンパルティータ2番の終曲「シャコンヌ」
コンサートでもしばしば演奏されますね。
名曲にはきっと霊感が降りてきて作曲されたんだろうなぁ、という美しさがあるのだけど、このシャコンヌもそんな美しさを感じます。
その曲を巨匠ピアニストだったブゾーニがピアノ用に編曲。
このピアノ版への編曲は元に無かったメロディや和声をかなり追加してあり当初は賛否両論だったそうだけれど、
これまたブゾーニに霊感が降りてきて編曲されたんだろうという名編曲。
楽譜を見ると元のシャコンヌとは違う曲のようだけれど、確かに同じ世界観で書かれている。
この曲と言えば、私が高校生の時に、古澤巌さんが石橋メモリアルホールのリサイタルで弾いた素晴らしいシャコンヌを思い出す。
あのみずみずしい響きをピアノで再現したいな、と日夜奮闘中。
現在なかなかよい感じになっています。
是非お出かけ下さい!
チケットはメールでもお問い合わせをお受けしています。
norikotogo@gmail.com
関連記事
-
-
母の日のプレゼント♪ 阿佐ヶ谷ピアノ教室
今日5/13は母の日でした。 娘から母の日のプレゼントをもらいました^^ キャン …
-
-
上野 国立西洋美術館
真子の夏休みの美術の宿題為に上野の国立西洋美術館に行きました 私が小学4年生の頃 …
-
-
調律の話 (レッスン室)阿佐ヶ谷ピアノ教室
レッスン室にあるヤマハは もともと母が大学生の時に購入した物 YAMAHAのロゴ …
-
-
恒例のお食事会 阿佐ヶ谷 ピアノ教室
毎年このくらいの時期に、桐朋のピアノ科の恩師紅林先生を囲んでのお食事会があります …
-
-
発表会のCDのコピーが出来上がりました
まやちゃんのお母さんが発表会のCDをコピーして下さいました。 それも一日で! 早 …
-
-
高円寺 カフェ「レインボー」ピアノ教室
友達と忘年会の後に行った高円寺のカフェ「レインボー」 ここは食事も出来るんだけど …
-
-
西友加さんのコンサート案情報 ピアノ教室
当教室の生徒さんであった西 友加さん(ソプラノ)のコンサートのご紹介です 年々、 …
-
-
アルニム先生のレッスンを受けに…
昨日は小6のMちゃんが、ドイツから来日しているアルニム先生のレッスンを受けに行き …
-
-
発表会の動画と格闘中
去年、一昨年と発表会の動画や私の動画をアップ出来ておらず、 現在格闘中です。 動 …
-
-
ピアノ教室周り 春の花壇
ピアノ教室の周りの花壇。 2020年4月、春のお花が爛漫に咲いていて 本当に癒さ …
- PREV
- ハロウィンケーキ
- NEXT
- Mちゃん ベーテン音楽コンクール全国大会へ