今週末にMT出演します〜
2019/11/04
今週末に毎年恒例のミュージックトゥイッグコンサートに出演します。
2019.11.3(日祝) 14時開演
永福町にあるソノリウムでバッハ=ブゾーニのシャコンヌを演奏します。
元々はバッハ作曲 無伴奏バイオリンパルティータ2番の終曲「シャコンヌ」
コンサートでもしばしば演奏されますね。
名曲にはきっと霊感が降りてきて作曲されたんだろうなぁ、という美しさがあるのだけど、このシャコンヌもそんな美しさを感じます。
その曲を巨匠ピアニストだったブゾーニがピアノ用に編曲。
このピアノ版への編曲は元に無かったメロディや和声をかなり追加してあり当初は賛否両論だったそうだけれど、
これまたブゾーニに霊感が降りてきて編曲されたんだろうという名編曲。
楽譜を見ると元のシャコンヌとは違う曲のようだけれど、確かに同じ世界観で書かれている。
この曲と言えば、私が高校生の時に、古澤巌さんが石橋メモリアルホールのリサイタルで弾いた素晴らしいシャコンヌを思い出す。
あのみずみずしい響きをピアノで再現したいな、と日夜奮闘中。
現在なかなかよい感じになっています。
是非お出かけ下さい!
チケットはメールでもお問い合わせをお受けしています。
norikotogo@gmail.com
関連記事
-
-
音楽の楽しみピアノ発表会映像 阿佐ヶ谷ピアノ教室
発表会の映像がやっと準備できました! ご覧下さい♪
-
-
曾祖父 作曲家小松耕輔 ピアノ教室
昨日秋田から突然、お電話がありました 「秋田の小松と申します。作曲家小松耕輔の継 …
-
-
年中Aちゃん音符カード終了!
昨日の絶対音感が完成したY君に続き、今日のレッスンでも嬉しい驚きがありました。 …
-
-
月刊「音楽現代」5月号
こちらも着ました これは一ページ分のインタビューが載ってます ピアノ教室に置いて …
-
-
高円寺 「タッチョモ」で新年会! 阿佐ヶ谷ピアノ教室
杉森中学時代の同級生逹と高円寺のイタリアン・レストラン「タッチョモ」で新年会♪ …
-
-
チェリストの先生とリハーサル 阿佐ヶ谷ピアノ教室
毎年発表会にゲストの先生に来て頂いてます 今年も素晴らしい方に来て頂く事になりま …
-
-
またピアノが弾きたい
高1の息子は部活に勉強に忙しくて、なかなか遊ぶ暇もないくらい。 でも2学期の期末 …
-
-
「だって楽しいんだもん♪」阿佐ヶ谷 ピアノ教室
小2のRちゃん。 お家での練習を1000回して、お宝ゲットでニッコリ笑顔♪ 小学 …
-
-
杉並区 阿佐ヶ谷 フレンチ「101」
今週はダンナさんお誕生日があったので本人が探した阿佐ヶ谷北口のフレンチレストラン …
-
-
夏用スリッパ
この家に引っ越しをして二年半。 ピアノ教室に未だない物がありました。 それは… …
- PREV
- ハロウィンケーキ
- NEXT
- Mちゃん ベーテン音楽コンクール全国大会へ