杉並区高円寺・阿佐ヶ谷の都甲紀子ピアノ教室 ~音楽の楽しみ~

桐朋学園 レッスン室

      2013/08/08

懐かしくて桐朋の中をあちこち歩き回りました。
毎週個人レッスンがあったのが316の部屋。

20121126-233928.jpg
桐朋は高校から7年間通いましたが、レッスン室が空いていれば練習も出来ます。

貸出時間は朝5時から夜10時まで!

レッスンのある日は良く始発で学校に行きました。

始発の時間は忘れもしない4時41分。

冬なんて学校についてから夜が明けました。

レッスン室が空いてなかったりすると廊下でも練習しています。

20121126-234432.jpg
フルート科の学生が必死に練習してました。

そのすぐそばではチェロや管楽器の子も。

昔から変わりませんね。

よく試験があった333に行ったら、桐朋の子どものための音楽教室のソルフェージュクラスの発表会がやっていました。

20121126-234835.jpg
ここも全然響かなかったな。

まだまだあるので、明日につづく。

 - ピアノ, 杉並・高円寺・阿佐ヶ谷, 桐朋音大受験

  関連記事

MTコンサート終了〜♪

ミュージックトゥイッグコンサートが終了しました〜 恩師の紅林こずえ先生と。 可愛 …

no image
お宝キタ〜〜!阿佐ヶ谷ピアノ教室

当教室で人気のイベント 「1000回スタンプお宝を発見ゲット!」 1000回練習 …

no image
蘭鋳

この間、妹が美味しいというラーメン屋さんに行ってみました。 場所は環七沿い。中野 …

no image
新年度のレッスン 阿佐ヶ谷 ピアノ教室

1/6から今年のレッスンが始まりました。 年末年始にお休みした分、とても新鮮にま …

コンクール予選通過!

7/7の発表会で弾いた曲で、 コンクールに出た生徒さんたち。 皆さん本番で力を出 …

no image
ホロビッツ来日時の騒動つづき

さて、ホロビッツのNHKホール(昨日書いた時はホームになってましたね(^_^;) …

no image
2000回お宝ゲット!小4Mちゃん 高円寺ピアノ教室

2000回のスタンプを押してお宝をゲットした小4のMちゃん♪ 車で来るMちゃんは …

9割が知らないピアノの響き

今回インスタにアップしたのは「倍音」のお話。 この倍音により豊かな響きが生まれる …

no image
アールンコンクール 3位おめでとう!

今日嬉しいお知らせが着ました 小2のMちゃんが受けたアールンピアノコンクールの全 …

no image
ピアノ発表会に向け始動♪

毎年、ピアノ教室の生徒さんの発表会が7月にあります 今日は皆さんにプログラムに載 …