桐朋学園 レッスン室
2013/08/08
懐かしくて桐朋の中をあちこち歩き回りました。
毎週個人レッスンがあったのが316の部屋。
桐朋は高校から7年間通いましたが、レッスン室が空いていれば練習も出来ます。
貸出時間は朝5時から夜10時まで!
レッスンのある日は良く始発で学校に行きました。
始発の時間は忘れもしない4時41分。
冬なんて学校についてから夜が明けました。
レッスン室が空いてなかったりすると廊下でも練習しています。
そのすぐそばではチェロや管楽器の子も。
昔から変わりませんね。
よく試験があった333に行ったら、桐朋の子どものための音楽教室のソルフェージュクラスの発表会がやっていました。
まだまだあるので、明日につづく。
関連記事
-
-
発表会動画 真子 リスト 阿佐ヶ谷ピアノ教室
次は真子が今年の発表会で弾いた リストの「2つの演奏会用練習曲」より 『森のささ …
-
-
2023年ピアノ発表会のゲスト 稲川理沙さん♪
うちの教室ではピアノの発表会の時に、毎年ゲストの先生に来ていただいています。 い …
-
-
ピアノ練習お宝ゲット!おめでとう♪ 高円寺ピアノ教室
今日ご紹介するのは小4と小5の生徒さん♪ 小4のSちゃんは前に発表会で他の人が弾 …
-
-
ピアノ発表会に向け始動♪
毎年、ピアノ教室の生徒さんの発表会が7月にあります 今日は皆さんにプログラムに載 …
-
-
都甲紀子ピアノ教室 規約について
今までピアノ教室のちゃんとした規約というものはありませんでした。 振替のレッスン …
-
-
杉並区 セシオン杉並 ホール
今日は真子と私が紅林先生の発表会に出演しました。 セシオン杉並のホールです。 上 …
-
-
4歳Kちゃん、はじめてのお宝ゲット♪
今日はピアノを始めて間もない4歳のKちゃんが、おうちでの練習を1000回して、お …
-
-
音楽の楽しみ ピアノ発表会動画第二弾!
さてさて、発表会の出演者の動画のアップ第2弾です このお嬢さんはピアノを始めてか …
-
-
ホロビッツ来日時の騒動つづき
さて、ホロビッツのNHKホール(昨日書いた時はホームになってましたね(^_^;) …
-
-
年長Eちゃん バイエル上下巻10カ月で終了♪
年長のEちゃんは去年9月にピアノのレッスンを始めました。 がんばれキャッツの導入 …
- PREV
- 桐朋学園でのリハーサル
- NEXT
- 桐朋学園 附属高校