桐朋学園 レッスン室
2013/08/08
懐かしくて桐朋の中をあちこち歩き回りました。
毎週個人レッスンがあったのが316の部屋。
桐朋は高校から7年間通いましたが、レッスン室が空いていれば練習も出来ます。
貸出時間は朝5時から夜10時まで!
レッスンのある日は良く始発で学校に行きました。
始発の時間は忘れもしない4時41分。
冬なんて学校についてから夜が明けました。
レッスン室が空いてなかったりすると廊下でも練習しています。
そのすぐそばではチェロや管楽器の子も。
昔から変わりませんね。
よく試験があった333に行ったら、桐朋の子どものための音楽教室のソルフェージュクラスの発表会がやっていました。
まだまだあるので、明日につづく。
関連記事
-
-
蘭鋳
この間、妹が美味しいというラーメン屋さんに行ってみました。 場所は環七沿い。中野 …
-
-
香港麺
今日は土曜日。 韓国大使館の高級ハングル講座に来てます。 ちょうどお昼になるので …
-
-
2023年ピアノ発表会のゲスト 稲川理沙さん♪
うちの教室ではピアノの発表会の時に、毎年ゲストの先生に来ていただいています。 い …
-
-
荻窪の杉並公会堂サマーフェスタに出演します
8/11土曜日、荻窪の杉並公会堂 小ホールで開催される、サマーフェスタに出演しま …
-
-
阿佐ヶ谷七夕祭り開催中
久しぶりにヨガに行った帰り道、阿佐ヶ谷のパールセンターで七夕祭りが行なわれていま …
-
-
初秋の馬橋公園
今日は天気良かったですね~。 馬橋公園を散歩していても青空が目に眩しく感じられま …
-
-
ピアノ練習お宝ゲット!おめでとう♪ 高円寺ピアノ教室
今日ご紹介するのは小4と小5の生徒さん♪ 小4のSちゃんは前に発表会で他の人が弾 …
-
-
「なぜピアノを習うのか」記事 阿佐ヶ谷ピアノ教室
こんな記事を見つけたのでご紹介♪ 私は飽くまでも 「ピアノが楽しいから、 ピアノ …
-
-
ピアノ発表会無事終了♪
本日ピアノの発表会が無事に終了しました~\(^o^)/ 出演者の皆さん、ご父兄の …
-
-
ピアノでのスマホスタンド活用法
前から欲しかったスマホスタンドを買いました^ ^ ⚫︎動画のアップも簡単に出来ま …
- PREV
- 桐朋学園でのリハーサル
- NEXT
- 桐朋学園 附属高校